2018年アーカイブ

人権LHRをおこないました(1年次)

平成30年12月12日(水)、人権LHRで1年次生はコリアタウンフィールドワークをおこないました。 各クラスで担任の先生から説明を受けながらコリアタウンを散策し、説明終了後は30分程度自由散策もおこない、興味のあるお店を見たり、お買い物をしたり、とても充実した人権LHRとなりました。    

人権LHRをおこないました(2年次以上)

12月12日(水)人権HRで2年次以上は、本校講堂にて千房ホールディングス株式会社 代表取締役会長 中井政嗣 様においで頂き、キャリア教育などについてご講演頂きました。 同氏は本校通信制の課程を昭和61年40歳にして卒業されており、後援会長もお願いしています。 お話は、丁寧で分かり易く乾物屋での丁稚奉公から、今日至るまでの半生や人と人との絆の大切さなど、今後に生徒の生き方にかかわるお話でした。 ...

中学生対象公開授業をおこないました

平成30年12月11、13日に中学生を対象とした公開授業をおこないました。 両日合わせて100名を超える中学生、保護者、教員の皆さまに参加していただき、ありがとうございました。来春、また皆さまとお会いできますことを楽しみにしております。    

交通安全教室を実施しました

平成30年11月21日(水)に講堂にて交通安全教室を実施しました。 一般財団法人 日本自動車連盟(JAF)より講師をお招きし、交通安全に関する講義をおこなっていただきました。 動画を用いて、自動車目線で見た自転車や歩行者の危険性や道路交通法についてもお話しいただきました。生徒の皆さんも真剣に聞いていました。  

教職員人権研修を実施しました

平成30年11月13日(火)に教職員人権研修を実施しました。 大阪情報専門学校 長谷川先生を講師にお招きし、「情報モラル」についてお話しいただきました。SNSでのトラブル事例やスマートフォンの安全な使用方法について動画を用いながらわかりやすく教えていただきました。

平成30年度 第4回進路説明会「職業体験ガイダンス」

11月14日(水)3・4限に、総合学習の一環として、第4回進路説明会「職業体験ガイダンス」を実施しました。専門学校等から来ていただいた講師の先生を中心に23の講座を開講しました。全体では246名の参加がありました。講義中心の講座もありましたが、多くの講座では実習をまじえ、その分野を知ってもらうための話をしてもらいました。これからの進路を考える参考になってくれたらと思います。大学・専門学校等のオープ...

パッケージ研修Ⅰ(教職員研修)

11月12日(月)パッケージ研修Ⅰに係る公開研究授業と研究協議を行いました。 公開研究授業担当された教員からの報告の様子です。 小グループごとに、議論を深めている研究協議の様子です。 来校いただきましたセンター指導主事:堀内 貴臣に指導いただきました。

平成30年度 文化祭

11月8日(木)、文化祭を実施しました。 今年のスローガンは「百花斉放~咲かせよう桃の花~」。 生徒会企画の一つ「桃の木」には、生徒一人ひとりの「願いや目標」が書かれた桃の実でいっぱいです。 開会式の様子 各クラスによる模擬店や、部活動による発表、授業で取り組んだ作品などの展示がありました。活動発表の一部を紹介します。 音楽部による演奏 ゲーム部門      展示部門   ...

教職員研修「支援」を実施しました。

平成30年10月25日(木)に教職員研修「支援」を実施しました。本校スクールソーシャルワーカーの菅野幸里先生を講師にお招きし、「虐待研修〜高等学校における要保護児童の理解と支援の在り方を考える〜」をテーマに、ワークショップを行いました。虐待を疑われる架空のケースをもとに、どの段階で関係機関と連携をとっていくのか支援方法を検討しました。

PTA社会見学を開催しました

平成30年10月26日に、生野コリアタウンフィールドワークとキムチ作り体験という内容でPTA社会見学を開催しました。 本校の姜教諭にフィールドワークを実施していただき、わかりやすく詳しい解説に保護者の皆さまから絶賛のお声をいただきました。 班家食工房にてキムチ作りも体験し充実した社会見学となりました。参加していただきました皆さまありがとうございました。      つるのはし跡にて         ...

文化祭ポスター

薬物乱用防止教室

10月17日(水)に平成30年度 薬物乱用防止教室を大阪府警察本部生活安全部少年課より講師をお招きして開催いたしました。 講演内容は、高校生や中学生が関わった事件やビデオを用いた身近にある薬物の危険性を知らせるものでした。自分の身は勇気をもって自分で守らなければならないことを改めて認識した講演でした。 講演会の様子です。       

平成30年度 後期入学式

平成30年10月2日、平成30年度後期入学式を行いました。 台風が通り過ぎ、とても気持ちの良い天候の中、47名の生徒が入学しました。保護者の方々も大勢参加していただき、職員も含めてみんなで生徒たちの新しいスタートを祝福しました。   

平成30年度 前期卒業証書授与式

9月28日(金)秋晴れの気持ちの良い天気の中、前期卒業証書授与式が行われました。 14人の卒業生に対して、校長から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。祝辞が続き、その後の在校生からのお祝いの言葉、そして卒業生からの卒業の言葉では、学校生活の思い出や感謝の言葉が述べられ、目頭があつくなり涙を流している人も多くみられました。 落ち着いた雰囲気の中で、ほのぼのとした気持ちになった卒業式でした。 卒業生...

絵本のボランティア

9月22日(土) 生野区役所にて絵本イベントが行われ、桃谷高校ⅠⅡ部からは6名の生徒がボランティアとして参加しました。たくさんの子供たちが訪れ、サポートすることで、とても良い経験になりました。     

平成30年度 秋季入学者選抜合格者の発表

9月19日(水)10:00 秋季入学者選抜合格者の発表をいたしました。 合格者の皆さん、合格をおめでとうございます。高校生活で実現したい希望を実現されることを祈っております。

8月18日(土)19日(日)に大阪のハービスホールで開催された「青少年のための科学の祭典大阪大会・サイエンス・フェスタ2018」に有志生徒8人と本校教員で、今年も出展しました。このイベントは主に小学生を対象とした、実験を披露したり、体験してもらったりするもので、今年は約2万人の方が来場されました。 桃谷高校はペットボトルで雲を作る実験を行い、たくさんの来場者に雲がペットボトルの中でできる過程を体験...

第53回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会

8月9日(木)~8月12日(日)に東京都の駒沢陸上競技場にて、第53回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会が行われ、本校から3名の生徒が出場しました。 出場種目は、男子走り高跳び、男子400m、男子4×400mリレー、女子100m、女子4×100mリレーです。 男子走り高跳びでは見事7位入賞を果たすことができました。それ以外の種目では惜しくも予選突破とはなりませんでした。しかし各部員、日ごろの練習...

防災研修と人権侵害防止研修を開催しました

8月20日(月) 13時30分~16時 生野区民センターで平成30年度 防災研修と人権侵害防止研修を開催いたしました。  今回は「高層階からの足の不自由な生徒の避難 と 夜間停電の避難の具体的対応について」大阪市生野消防局 生野消防署 救助隊 消防司令補 髙桑 秀剛 様、同救助隊の皆様に講演を頂きました。実演を伴う説明で、非常に分かり易い構成で、好評でした。 「西日本豪雨と大阪府北部を震源とする...

PTA主催校内模試を実施しました

8月4日(土)に本校でPTA主催校内模試をおこないました。 35度を上回る気温の中、21名の生徒が、9時から国語の模擬試験に取り組んでおりました。最後の試験が終わったのは19時でした。 模擬試験受けられた生徒の皆さんお疲れ様でした。また、スタッフの皆様有難うございます。

「中高連携学校説明会」に参加しました

8月1日(水)13:30から大阪府立今宮高等学校で開催されました中学校の先生対象の「中高連携学校説明会」に参加いたしました。 中学校の多数の先生が参加頂き、旧6ブロックの11校の特色ある教育内容を聴いて頂きました。 本校の学校説明の様子です。

「大阪府公立高等学校進学フェア2019」

7月29日(日)に「大阪府公立高等学校進学フェア2019」を他の公立高校ともに開催いたしました。 早朝の台風12号の通過で、予定より遅れの半日開催となりましたが、中学生、保護者の方90名にお越しいただきました。 説明ブースの様子です。  多くの方に、熱心に本校の話をきいて頂きました。

総合「落語入門」にて林家染八氏にご講演頂きました。

7月25日(水)の講座総合「落語入門」は、託児室にて「落語および落語について」という題で、落語家の林家 染八氏にご講演頂きました。 落語で使用する鉦や太鼓などで表現する情景について説明して頂きました。 落語の扇子や手ぬぐいなどの小物について説明して頂きました。 その後、生徒の代表者が小話の指導を受け、模擬高座で実践し盛んな拍手を受けていました。  最後に、林家 染八氏に「時うどん」と「動物園」...

平成30年7月23日(月)E群(10:50~12:30)社会と情報(情報科)の授業で「防災と情報」と題した講義を生野区役所防災担当の濱崎様をお招きして実施いたしました。 情報科の取り組みとして、「情報を活用して災害時に生き抜く力をつけたい」という思いから防災に関する取組を例年実践しています。 講義の中では、ここ数ヶ月のうちに起きた地震や豪雨など大きな被害をもたらした災害についてお話しいただきまし...

第1回コミュニケーションタイムを開催しました。

7月18日(水)教員研修 第1回コミュニケーションタイム開催いたしました。 内容は、大阪府教育センターより大野 陽子主任指導主事、堀内 貴臣指導主事をお招きして講話や指導助言を頂きました。その後6つの班に分かれ、「授業力向上」について、本校での優先度、課題、原因、改善点などを具体的な実効策を協議、発表し、班ごとの成果を教員間で共有しました。 堀内指導主事による「授業力向上」並びに「新学習指導要領...

平成30年度体育祭をおこないました

6月14日(木)体育祭を開催しました。 梅雨の中休み。 天候に恵まれ、スカッと晴れ渡る体育祭日和のもと開催することができました。 今年のスローガンは"一桃入魂"。はじめに生徒会執行部の司会進行により開会式が行われました。オープニングセレモニーは音楽部が担当し、開会に花を添えました。次に総勢300名によるラジオ体操で気持ちを高め、競技スタートです。 ~午前競技~ フットサル バドミントンダブルス...

視覚障がい者に学ぶ

平成30年6月11日(月)E群の授業(10:50~12:30)に社会と情報(情報科)と介護福祉基礎(福祉科)の合同の授業で「視覚障がい者と情報機器」と題した講義を、石川昭子先生をお招きして実施いたしました。 日常生活を送る上で情報機器がどのような手助けとなっているのかを実際にパソコンやスマートフォンを活用して見せていただきました。 紹介いただいたアプリでは画面上の文字を読み上げる機能、写真を撮影す...

朝日新聞 特別授業

平成30年6月8日(金)E群の授業(10:50~12:30)に社会と情報(情報科)と介護福祉基礎(福祉科)の授業で、朝日新聞より更新の佐々木先生をお招きして特別授業を実施しました。 デジタルネイティブと呼ばれる世代の生徒たちにとって新聞は遠い存在といえます。 今回は記者の仕事や記事の編集作業など新聞が成り立つ過程を、クイズを交えながら教えていただきました。 情報の授業でも取り扱う内容ですが、新...

もうすぐ体育祭

平成30年6月14日(木)は体育祭です。 今年も文芸部と美術部同好会準備会が協力して渡り廊下へカウントダウンを制作してくれました。 校舎内やエレベーター内にもポスターを貼ってくれています。 事前エントリーのチーム分けが職員室前廊下に掲示されていますので確認してくださいね。

人権LHRをおこないました

平成30年5月30日(水)、NPO法人日本福祉学習センター理事長 雑賀利幸さんにお越しいただき「目は見えなくなっても~当事者から皆へのメッセージ」という講演をしていただきました。 クイズなどを入れたり、道具などを提示しながら視覚障碍者の理解について説明してくださり、とても分かりやすかったです。      また視覚障碍者の方への声掛けの仕方や援助の方法を説明していただきました。

平成30年度 救急講習会

5月24日(木)15時30分~17時から、体育館1階(サブアリーナ)で大阪医専 救急救命学科から上久保敦先生お招きし救急講習会を開催いたしました。  生徒の皆さんや教職員に、学校保健および学校安全に必要な応急対応を学ぶものです。 ・熱中症に関して   自宅で熱中症になる割合が多いことや、症状が出ないようにする方法についてお話を聞きました。 ・心肺蘇生に関して  救命の連鎖についてお話を聞き、心...

平成30年度 第3回進路説明会

5月23日(水)に第3回進路説明会を実施しました。 就職希望者に向けた就職講座と体育館アリーナを使った80を超えるブース形式での進路ガイダンスを行いました。 ブースは、大阪府警と12の企業、合計80近い大学・短大・専門学校、そして9つの対策・相談コーナーを設けました。雨が激しく降って悪い天候でしたが、例年通り合計260名を超える生徒が参加してくれました。 会場に入った生徒さんの中には、目標のブ...

防災訓練を実施しました

平成30年4月26日、D群の授業後(11:50~)に防災訓練を行いました。 防災訓練開始の放送を聞き、各授業教室から出火場所を避けてグラウンドに避難しました。 生野消防署より消防署員の方が来てくださり、講和や水消火器を使用した消火訓練をしてくださいました。

平成30年度 保護者対象進路説明会

4月21日(土)に保護者対象の進路説明会を実施しました。 気温はぐんぐんあがり夏日となり、汗ばむような陽気でした。50家族の保護者が集まってくださり、1時半スタートで始まりました。 就職・進学の現在の大まかな状況を説明した後、進学希望者と就職希望者にわかれてさらに詳しい説明をしました。進学ではファイナンシャルプランナーの長谷剛史先生による就学資金について講演をしていただきました。就職では、具体的な...

平成30年度前期入学式が行われました

平成30年度前期入学式を行いました。 少し花冷えでしたが、気持ちの良い天候の中、164名の生徒が入学しました。保護者の方々も大勢参加していただき、職員も含めてみんなで生徒たちの新しいスタートを祝福しました。       校長挨拶             担任紹介

2月17日(土)に開催された韓国語のスピーチンコンテスト「話してみよう韓国語大阪大会」(主催:駐大阪韓国文化院、共催:駐大阪韓国文化院世宗学堂)で、本校Ⅱ部生の佐藤菜穂さんが、スピーチ部門で最優秀賞を受賞しました。  佐藤さんは、「나의 마음의 벗(私の心の友)」というタイトルで、自分がK-POPと出会ったきっかけ、日本における韓流ブームの隆盛と衰退、韓国文化に対する偏見をもった人たちの心ない発...

文芸部ドラマ班 高校演劇アワード出場報告

2月25日(日)、岩手県で開催された高校演劇アワード2018に桃谷高校文芸部ドラマ班が出場してきました。各出場校熱演の結果、部員の金子翔さんが優秀演技賞をいただくことができました。 雪深い岩手の地で、観客の皆さんに印象を残す舞台を上演できました。ありがとうございました。 また、23日(金)に会場の銀河ホールで行われた桃谷高校のリハーサルの様子を地元の岩手放送が取り上げてくれました。(以下のリン...

平成29年度後期卒業式

平成29年度後期卒業式 3月2日(金)に平成29年度後期卒業式を行いました。 厳かな雰囲気のなか、一人ひとりが校長先生から卒業証書を受け取りました。この卒業証書の生徒氏名は校長先生の筆によるものです。 拍手の中、93名の卒業生が桃谷高校を巣立っていきました。

平成30年度 春季入学者選抜合格者の発表

2月28日(水)10:00 春季入学者選抜合格者の発表  中卒生、編転入生志願者からⅠ部:59名、Ⅱ部:25名合格者を発表いたしました。 合格者の皆さん、合格をおめでとうございます。高校生活で実現したい希望を実現されることを祈っております。 その後、合格者説明会の様子です。

バドミントン部 冬季大会の出場報告

1月21日(日)に行なわれた、大阪府定通高校の冬季大会に参加しました。今年度最後の試合となった今大会は、2組のペアがダブルスの試合に挑みました。いずれも上級の部で参加し、日頃の練習の成果を発揮することができました。今年度もたくさんの応援、ありがとうございました。

卒業記念の卒業制作に取り掛かりました。

1月17日(水)のLHRの時間、卒業予定生の皆さんによる、卒業記念の卒業制作に取り掛かりました。 制作内容は秘密だそうです。 なお、24日(水)も卒業制作の続きがあります。卒業予定生の皆さん頑張ってください。

平成29年度第3回学校説明会を開催いたしました。

1月13日(土)14:30より 平成29年度第3回学校説明会を開催いたしました。103名の方にご参加いただきました。桃谷高校Ⅰ・Ⅱ部の学校説明会では、学校紹介ムービーで、桃谷高校の特色や多部制の単位制の仕組み、入試制度の説明いたしました。その後、個別の相談会実施して、本校への理解を深めていただきました。 今回もPTAの皆様に桃谷駅前で、学校までの道案内をして頂きました。有難うございます。 なお、...