2018年アーカイブ

野球部 1回戦突破

 9月23日(日)、府立和泉総合高等学校で「第68回大阪府高等学校定時制通信制総合体育大会 軟式野球の部」1回戦が行われました。  本校は、ⅠⅡ部と合同の定時制の課程チームで出場しました。1回戦の相手は、東朋高等専修学校(高等課程)。本校の当日の選手は9名。前日のバスケットボール部と同じで、ぎりぎりのメンバーです。  試合は初回から打線が爆発。1回に7点を奪い有利に進めます。途中相手チームの選手が...

バスケットボール部 大阪高校総体に出場

 9月22日(土)、本校で「大阪高校総合体育大会定時制・通信制バスケットボール大会 兼 近畿高校定時制通信制大会 大阪府予選」が開催されました。  1回戦は相手校が棄権し不戦勝。2回戦は、この夏の全国大会でベスト8に入った向陽台高校と対戦しました。本校は様々な事情で欠席が多く、当日参加できたのが5名。バスケットボールのメンバー丁度です。  試合開始早々、相手のシュートが続けて決まり、第1クォーター...

秋季選抜 合格者発表

 本日9月19日(水)14時に、Ⅲ部秋季選抜の合格者発表を行いました。発表時間の前にすべての受験生が登校し、発表を待っていました。14時に発表ボードが掲示されると、受験生と保護者はそばにより、番号を確認していました。自分の番号を確認後、誰かに報告の電話をしている受験生もいました。  合格者発表後の14時30分より合格者説明会を行いました。学校生活全般の説明の後、個別に必要な書類の記入と提出、就学支...

バドミントン部 秋季大会に出場

 9月16日(日)、府立桜塚高等学校で「大阪高校総合体育大会 定・通 バドミントンの部 秋季大会 兼 近畿大会出場選手選考会」が開催されました。桃谷高校は、ⅠⅡ部、Ⅲ部、通信からそれぞれ出場しました。  Ⅲ部は、1年次と2年次の生徒が個人戦に出場しました。1年次生は、高校に入学してバドミントンを始め、2度めの公式戦です。1回戦は同じ桃谷高校の通信制の生徒と対戦し勝利しました。2回戦は八洲学園高校生...

秋季入学者選抜を実施しました

 9月13日(木)、平成30年度秋季入学者選抜と編転入学選抜を実施しました。桃谷高校定時制の課程(Ⅰ・Ⅱ部とⅢ部)は、府立高校で唯一秋季入学者選抜を実施しています。  受験生の集合は8時30分、それよりかなり前から受験生が集まってきました。小論文と面接の検査を実施しましたが、十分に力を発揮できたでしょうか。  合格者発表は、9月19日(水)です。10月1日(月)に入学式を行い、新入生を迎えることに...

秋季選抜の受付を行いました

 先週の台風による傷跡が残されたまま、秋雨前線の影響で朝から激しい雨が降りました。大雨や洪水の警報が発令された地域がありましたが、被害が拡大するようなことはなかったでしょうか。  本日9月10日(月)、平成30年度秋季入学者選抜の受付を行いました。Ⅲ部が受付を開始する14時には、学校周辺では雨も上がっており、雨の中の出願にならなくてよかったと思いました。  本日出願した受験生に対して、9月13日(...

就職選考に向けた面接練習を行っています

 8月下旬から就職試験に向けて本格的に動いています。先週には履歴書を完成させ、全教員で面接練習を行ってきました。今週は管理職による面接練習です。  志望動機、学校生活のこと、勉強、アルバイト、自己PRなど、いくつかの質問をしていきます。しっかりとまとまって答えられる生徒、詰まりながらもなんとか答える生徒、まだまだこれからと感じる生徒。それぞれが今できる最大の力を発揮しています。今日褒められたところ...

台風一過

 生徒・保護者のみなさん、昨日の台風で不安な時間を過ごされたでのはないでしょうか。各地で大きな被害が出てお亡くなりになられた方もいらっしゃいます。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。みなさんのご自宅等に被害が出たり、ご家族がけがをされたりはしていませんでしょうか。もしも大きな事故にあっていましたら、学校へご連絡ください。  昨日は交通遮断に...

秋季選抜に向けた学校説明会を開催しました

 8月25日(土)15時より、秋季選抜に向けた学校説明会を実施しました。本校は(ⅠⅡ部も)中学校卒業生の入学者選抜と編転入の選抜を春と秋の年2回実施しています。  当日は、初めに学校紹介の映像を見て学校生活をイメージしてもらい、次に多部制単位制Ⅲ部の制度や単位認定、卒業要件等の説明を行いました。その後、中学校卒業生と編転入生に分かれて出願についての説明を行いました。最後に希望者を対象に個別相談を行...

夏休みですが、就職希望者が登校しています

 8月21日(火)、就職希望者が全員登校し、9月16日(日)以降に実施される就職選考に向けて本格的に動き出しました。  この日は、履歴書の作成をしました。履歴書には「学歴・職歴」の欄があります。本校には、中学校を卒業してすぐに高校に入学した生徒のほかに、いったん別の高校で学び転入学や編入学また再受験した生徒がいます。その生徒は、履歴書を作成するため最初に入学した高校名と年月、本校に転入学や編入学、...

13日(月)から15日(水)は学校休業日です

 学校現場を取り巻く環境が複雑化・多様化し、学校に求められる役割が拡大する一方、教職員についても「働き方改革」や健康管理の観点から、長時間勤務の一層の縮減を図る必要があります。このような中、教職員が、生徒に寄り添った丁寧な指導を行うことができるよう、学校においては、長時間勤務の一層の縮減と計画的な休暇の取得を促進することが重要です。そのため、府立学校において、本年度学校休業日を実施することとなりま...

8月8日(水)から、ようやく夏休みです

 8月3日(金)に前期末考査が終了。8月6日(月)には、総合的な学習の選択集中講座と通信制併修授業の補習を行いました。8月7日(火)は前期最後の授業日で、前期末考査を返却しました。生徒は点数を見て一喜一憂。とてもいい点を取って、嬉しそうに見せてくれる生徒もいました。明日から、ようやく夏休みです。  放課後には、修学旅行の事前学習と「かめカフェ」のミニ夏祭りが開催されました。ミニ夏祭りに参加した生徒...

軟式野球部 近畿大会1回戦突破ならず

 8月4日(土)第56回近畿高等学校定時制野球大会が明石トーカロ球場で開催されました。桃谷高校定時制の課程(ⅠⅡⅢ部)は第3試合で京都選抜チームと対戦しました。  初回に1点を先制されたものの、その後失点を許さず6回表まで0対1。6回裏にⅢ部の生徒のタイムリーヒットがでて、6回を終わって1対1の同点。最終回7回の勝負になりました。7回表を押さえて、その裏に点を取ってほしいと願いましたが、7回表に2...

第59回近畿高等学校定時制野球大会が開幕しました

 第59回近畿高等学校定時制野球大会の開会式が、8月4日(土)9時から明石トーカロ球場(明石公園第一野球場)で行われました。各府県から代表8チームが集まり、4日(土)5日(日)の2日間でトーナメントが行われます。  桃谷高校の定時制の課程(ⅠⅡⅢ部)は大阪第2代表で、4日(土)14時から、京都第1代表の京都選抜チームと対戦します。朝からぐんぐん気温が上がっていますが、暑さに負けない熱い試合を期待し...

前期末の生徒集会を行いました

 7月30日(月)授業後の20時35分より、前期末の生徒集会を行いました。はじめに前期を振り返り、(1)前期の生徒の頑張り、(2)卒業生である千房の中井社長の「やったらわかる、わかるは変わること」という言葉、(3)夏休みの過ごし方、について話をしました。その後軟式野球部の大阪府代表決定戦準優勝とバスケットボール部の2部準優勝の表彰をしました。全校生徒の前で表彰された生徒は、照れながらも素敵な笑顔を...

 7月29日(日)、大阪府の公立高校がインテックス大阪に集まり、「大阪府公立高校進学フェア2019」が開催されました。台風12号の影響で前日から朝にかけて大阪府域に暴風警報が発令されていたため、開始を遅らせての開催となりました。  本校Ⅲ部のブースは、ⅠⅡ部と本校通信制のブースのそばにあり、同じのぼりを挙げて広報を行いました。本校は授業が夜間でかつ単位制ということがあり、様々な課題や不安を抱えた中...

生徒支援に係る校内研修を行いました

 7月20日(金)、「日々の『気づき』を生徒の支援につなげる」をテーマに校内研修を行いました。年次ごとのグループで、発達や愛着に課題があると思われる架空の事例をもとに、①情報を整理し、②「なぜ?」の視点から背景や抱えている課題を考えるアセスメントを行い、③具体的な取組みを検討しました。首席が進行し、本校に来ていただいているスクールソーシャルワーカー(SSW)にポイントを整理していただきました。実際...

ホームルームで交通安全講習会を実施しました

 7月19日(木)、年次ごとに「自転車を安全に利用するために」をテーマに、交通安全講習会を実施しました。はじめに映像を見て、自転車運転中のケータイ(スマホ)使用やイヤホン、スピードの出しすぎや一時停止無視など、自転車利用に潜む危険性について考えました。その後、年次の生徒保健部の教員がプレゼンテーションソフトを利用して、映像の内容を振り返りながら自転車の安全利用について全員で確認しました。  本校に...

車いす体験実習を実施しました

 7月13日(金)、「生活と福祉」の授業で車いす体験実習を行いました。  二人一組になり、交代で車いすに座り、決められたコースでスロープや段差、エレベータへの乗り降りなどを体験しました。「〇〇さん、動かしますよ」と移動の初めに声をかけ、「それ大切やね」と褒めてもらう生徒もいました。一人で移動していた生徒は、段差を越えるのに苦労したり、「(スロープの下りは)一人では怖いわ」と話したりしていました。...

軟式野球部 近畿大会出場決定

 7月8日(日)、府立和泉総合高等学校で近畿大会大阪府予選の準決勝が行われました。  準決勝の相手は、7月1日(日)に全国大会大阪府予選の決勝で対戦した同じ桃谷高校の通信制の課程。序盤は両チームの投手ががんばり0対0。中盤以降本校の打線が爆発して10対1で勝利し、前週の雪辱を果たしました。近畿大会の大阪府出場枠は2校のため、この段階で出場が決定しました。大阪府予選の決勝戦は、7月15日(日)に同じ...

 「子どもの発達と保育」は、子どもの発達の特徴を理解し保育についての知識と技術を学習する授業です。6月29日(金)のブログで紹介したように保育園での実習も行っています。少し遅くなりましたが、6月の授業で取り組んだ「壁面構成」を紹介します。  「折り紙で3種類以上作ること」「見て楽しくなるような、色鮮やかな作品にすること」を条件に、各自で構成を考え6月のカレンダーを作成しました。6月からアジサイ・カ...

 本校では府教育庁の事業を受け、校内に生徒の居場所となる「カフェ」を週2日開設しています。カフェの名前は「かめカフェ」です。  7月4日(水)放課後、カフェを利用している生徒が、よりお互いを知れるようにと「模造紙アート」のイベントが行われました。床にブルーシートを敷き、その上に模造紙が置かれています。クレヨンや色鉛筆、絵の具を使って、参加した生徒が絵や文字を描いていきます。絵の具をつけた筆を振って...

軟式野球部 大阪府予選準優勝

 7月1日(日)、府立和泉総合高等学校で第65回全国高等学校定時制・通信制軟式野球大会大阪府予選の準決勝と決勝が行われました。本来なら、1週間前の6月24日(日)に久宝寺球場で行われる予定でしたが、あいにくグラウンドコンディションが悪く、延期になりました。  午前中の長尾谷高等学校との準決勝に勝利し、決勝進出。決勝は同じ桃谷高等学校の通信制の課程との対戦となりました(昨年度の決勝も同じ対戦で、定時...

保育実習を行いました

 「子どもの発達と保育」の授業選択者が、6月29日(金)、7月6日(金)、13日(金)の3回に分かれて生野区内の保育園で実習を行います。  今日(6月29日)は3人が実習を行うので、担当教員と一緒に行ってきました。普段の登校時間より早い17時に学校に集合すると突然の大雨。傘をさしていても、徒歩で保育園に向かう間にびしょ濡れになりました。保育園に着くとはじめに事務局長さんから園の概要の説明を受けまし...

避難訓練を実施しました

 6月27日(木)、授業中の20時20分に地震が起こり、学校が停電した想定で避難訓練を行いました。教室や廊下の電気を消し、生徒の持っているスマートフォンの灯りなどを頼りにグラウンドへ避難しました。避難開始から全員が避難し点呼を取り終えるまでの時間が、昨年度の訓練より2分弱短縮されました。18日(月)に大阪で地震が発生したこともあり、緊張感を持って訓練できたように思います。学校では教職員が避難の指示...

進路「分野別ガイダンス」を実施しました

 6月27日(水)全年次生徒を対象に「分野別ガイダンス」を実施しました。  企業や専門学校から講師をお招きした「製造」「介護」「美容」「保育」「製菓・調理」の5分野とキャリアカウンセラーのブース、卒業生が講師のブースを準備しました。また本校には夜間中学校卒業の生徒も多く在籍していますので、本校教員による「活き活き生活講座」も実施しました。それぞれの分野(ブース)では仕事の内容ややりがい、高校生の間...

 6月27日(水)、新着任研修で生野区内にある小学校の「国際クラブ」を見学しました。  放課後、私たちが教室で待っていると、児童がバラバラと集まってきました。日頃ひとこと会話の練習をしている本校教員が「アンニョンハセヨ」と声をかけると、児童も「アンニョンハセヨ」と答えてくれました。今日は、学校公開の日でもあり、保護者も参観に来られていました。  児童の進行で挨拶を行った後、先生から、韓国朝鮮の遊び...

 6月23日(土)と24日(日)に、堺市立初芝体育館で全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会大阪府予選が行われました。本校は2部の大会に出場し、準優勝の成績を収めました。  23日(土)に佐野工科高校と対戦して37対25で勝利し、24日(日)の準決勝に進出しました。24日(日)午前の準決勝は相手校が棄権して決勝に進出。13時から藤井寺工科高校と決勝戦を行いました。第1クォーター終了時には同点...

体育祭を行いました 3(クラス旗の部)

 今日の体育祭に向け、ホームルームの時間などを活用し、クラスごとに旗を作成しました。体育祭直前に地震や大雨の影響で休校になり、準備が大変でしたが、当日早く登校するなど、各クラスで工夫して素晴らしいクラス旗が出来上がりました。 当日はグラウンドに張り出し、審査の結果、C8組のクラス旗が最優秀賞になりました。  最優秀賞のC8組のクラス旗                

体育祭を行いました 2(競技の部)

 今年度の体育祭は、全クラスをピンク団とグリーン団に分けて実施しました。種目ごとに得点が発表されましたが、一進一退。最後は135対105でグリーン団が優勝しました。グリーン団のみなさん、おめでとう      

体育祭を行いました 1

 昨日の大雨でグラウンドでの開催が危ぶまれましたが、今日の午後から天気が回復し、何とかグラウンドで実施することができました。  今年のキャッチコピーは「天下無敵のMMD」です。ホームルームの時間等を使って作成したクラス旗や今日の競技から、桃谷高校Ⅲ部のどこにも負けない「天下無敵」の団結力を見ることができました。  体育祭は、生徒会長の開会挨拶で始まりました。それから、選手宣誓と体操をして競技に入り...

明日6月21日(木)は体育祭

 明日6月21日(木)は体育祭です。天候とグラウンドが心配です。もし、グラウンドで実施できない場合は、体育館で実施します。体育館シューズを忘れないようにしてください。            本日もホームルームがあり、クラス旗の作成をしていました。ホームルームの最中に大阪府南部に大雨警報が発令されたため、それ以降は休校になりました。クラス旗が完成していないため明日早く登校するクラスもあるようです。明...

本日は平常通り授業を行います

 生徒及び保護者のみなさま、昨日大きな地震が起こりましたがご自宅等に被害は出ていませんでしょうか。お怪我などなされていませんでしょうか。まだ余震が続いていますので、十分に注意してください。  昨日は、地震直後であること、交通機関がマヒしていたことから1日休校としました。今日は、交通機関も復旧しましたので、通常通り火曜日の授業を行います。安全を確認の上、登校してください。  万が一、大きな余震が起こ...

軟式野球部 全国大会大阪府予選準決勝へ

 第65回全国高等学校定時制・通信制軟式野球大会大阪府予選の準々決勝が、6月17日(日)に府立和泉総合高等学校で行われました。本校は、ⅠⅡ部との合同チームで出場し、準々決勝で勝利、準決勝進出が決まりました。準決勝は、6月24日(日)午前中に久宝寺球場で行われ、勝てば午後から決勝戦があります。全国大会出場めざしてがんばってほしいと思います。

軽音楽部が新入生歓迎ライブを行いました

 6月14日(木)授業後の21時20分より、本校講堂で軽音楽部の新入生歓迎ライブが開催され、約30名の生徒・教職員が参加して演奏を楽しみました。軽音楽部の部員は現在5名ですが、この日に向けてしっかりと練習をしてきたようです。  ライブは部長の弾き語りから始まり、顧問も参加してのバンド演奏があり、計4曲を披露しました。アンコールがかかると、再度部長が弾き語りをし、幕を閉じました。演奏している部員の姿...

体育祭の準備が始まりました 2

 6月13日(水)のホームルームで、体育祭の出場種目決めを行いました。その後、模造紙を使ってクラス旗の作成を始めました。  各クラス趣向を凝らしデザインしています。ほぼ完成に近いクラスもありますが、6月20日(水)にもう1時間ホームルームがあり、そこで全クラス完成の予定です。6月21日(木)の体育祭当日はグラウンドに飾り、審査をして優秀な作品は表彰します。どんな旗ができるのか、今からとても楽しみで...

体育祭の準備が始まりました 1

 今年の体育祭は、6月21日(木)に実施します。5月30日(水)に体育祭実行委員会が開かれました。教員から日時や種目の説明をした後、団分けの抽選をして団長とキャッチコピーを決めました。  今年のキャッチコピーは「天下無敵のMMD」(「MMD」はMoMoDaniから来ています)です。  体育祭の成功に向けて生徒会一同から次のメッセージが出されました。   みなさんの協力あって行事は成り立っ...

バドミントン部 春季大会に出場しました

 6月10日(日)に府立桜塚高等学校において定時制通信制高校のバドミントン春季大会 兼 全国大会出場選手選考会が開催されました。  本校からは、春季大会に2名出場しました。春季大会は、3名による予選リーグとその勝者による決勝トーナメントでしたが、残念ながら本校の2名は予選リーグでの敗退となりました。2名のうち1名は、バドミントンを始めて1か月ほどでの試合出場でした。試合後本人は、「楽しかった。でも...

教職員対象AED講習会を実施しました

 6月8日(金)に、専門学校より講師をお招きし、教職員対象AED講習会を実施しました。  はじめに、アレルギー症状や熱中症への対応についてのお話がありました。学校では、保健情報をもとにその生徒にアレルギーがあるかどうか判断していますが、昨年度高校で起こった事例をもとに、「誰にでもアレルギー症状の出ることがあると認識して対応することが必要だ」とお話しいただきました。また、これから注意が必要な熱中症に...

修学旅行説明会を行いました

 6月7日(木)19時から、生徒・保護者向けの修学旅行説明会を実施しました。  全日制の高校であれば、修学旅行は全員が参加することだと思いますが、本校では3年次生を中心に希望を募り修学旅行を実施しています。今年度は、11月28日(水)から30日(金)の日程で沖縄へ行きます。沖縄では、平和学習・マリンスポーツ体験・民泊などを予定しています。  説明会では、3年次の修学旅行担当教員から、日程や活動内容...

進路説明会を実施しました

 6月6日(水)に卒業予定生を対象として進路説明会を実施しました。また、翌6月7日(木)には卒業予定の生徒・保護者向けの進路説明会を行いました。7日は考査後の19時45分開始となりましたが、多くの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。  説明会では進路指導部の教員より、学校斡旋の就職とその申込み方法、大学や専門学校の入学試験の種類や指定校推薦、奨学金などの説明を行いました。  それ...

前期中間考査が始まりました

 6月5日(火)から8日(金)までが前期中間考査です。1年次生は本校での初めての考査です。この期間は普段と違って、1限が18時から18時45分、2限が19時から19時45分です。選択している科目によっては、1限から考査のある生徒もいれば2限からの生徒、中には考査のない日がある生徒もいます。残念なことに、考査期間は給食がありません。  昨日(6月5日)は、2限からの生徒がたくさんいました。2限開始の...

「はんまだん」が本校で開催されました 2

 マダン劇「そのまなざしのむこう」は2人の役者と歌や効果音を担当する人との3人で演じられました。出稼ぎに行った父親を捜して、兄と共に済州島から大阪へやってきた少女ソンヒの物語。5人の子どもを育てるため、工場勤めや内職にキムチ売りと働きどおしだったソンヒが、60歳で夜間中学校に通い一つ一つ字を覚え学ぶ喜びを知ります。差別や貧困の中でたくましく生き抜いたソンヒの姿から、「学ぶこと」や「生きること」の意...

「はんまだん」が本校で開催されました 1

 6月2日(土)に府立学校の生徒約60名と40名を超す教職員が集まり、「はんまだん」が開催され、本校の生徒、教職員も参加しました  「はんまだん」とは、大阪府立学校在日外国人教育研究会(府立外教)が主催し、コリアンカルチャークラブの活性化支援、在日韓国・朝鮮人生徒の交流促進、日本人生徒の隣国文化理解をめざし、朝鮮半島にルーツをもつ高校生とさまざまな民族的ルーツをもつ生徒たちやその生徒と積極的に関わ...

「かめカフェ」オープン

 本校では、府教育庁の事業指定を受け、今年も校内に生徒の居場所となるカフェ(本校では「かめカフェ」と呼んでいます)を設置しています。運営はNPO法人み・らいずに委託し、毎週火曜日と水曜日の17:00~17:25(始業前)と19:05~19:30(休憩・給食時間)、21:05~21:30(放課後)にオープンしています。  昨日(5月30日)は、み・らいずのスタッフが2人来てくださいました。休憩時間に...

軟式野球部 準決勝へ

 5月27日(日)に第59回近畿高等学校定時制野球大会大阪大会の2回戦(準々決勝)が府立和泉総合高等学校で行われました。  本校は、第2試合で大阪市立都島第二工業高等学校と対戦しました。1回表に5点を奪われましたが、その裏に4番バッターのホームランなどで逆転しました。その後は相手に得点を許さず、本校はホームランなどで得点を重ね、19対5で5回コールド勝ちを収めました。  準決勝は7月1日(日)の午...

ニコニコ進路相談室 オープン

 「卒業後の進路に迷っている」「自分がどんな職業に向いているのかわからない」「進学したいけどお金が心配」「何をしたいのかわからない」など、進路のことに迷ったり不安を感じたりしている生徒が気軽に相談できるように、毎週火曜日の放課後に「ニコニコ進路相談室」を開室します。相談室には進路指導部員が待機して、生徒を迎えます。  今日は第1回。早速、卒業後に進みたい専門学校のことで相談に来た生徒がいました。 ...

 今年の大会は5月13日(日)に始まる予定でしたが、雨天のため1週間遅れて5月20日(日)に府立和泉総合高等学校で1回戦が行われました。本校Ⅲ部はⅠⅡ部と合同で出場します(通信制の課程は別のチームで出場しています)。  当日は第3試合の予定でしたが、相手校の人数がそろわず不戦勝。相手校のチームに顧問が入り、練習試合が行われました。日頃の練習の成果もあって、結果は13対0で4回コールド勝ち。2人の素...

 本校が位置する大阪市生野区は、古くから朝鮮半島とつながりの深い地域です。そのため、本校には韓国朝鮮にルーツのある生徒が多数在籍しています。  「地域を知ること」「生徒の生活背景を知ること」を目的として、毎年この時期に新着任教職員研修としてコリアタウンフィールドワークを実施しています。今年は5月18日(金)の午後に行いました。  学校を出発し、日本最古の橋と言われる「つるの橋跡」、漢字と儒教を日本...

 5月12日(土)に本校を会場として、「新入生歓迎!高校生交流会」が開催されました。高校生交流会とは、大阪府立学校在日外国人教育研究会(府立外教)が主催し、いろいろな民族的ルーツをもつ大阪の高校生がひとつの場所に集まって、学校のこと、友達のこと、将来のことなど、何でも話し合える交流会です。当日は、生徒が約240人、教職員をあわせると約300人が参加しました。  前半は、生徒実行委員の進行で学校紹介...

遠足を実施しました3

 2年次と1年次は集合場所や行程は違うものの、どちらもバーベキューガーデン羽衣で昼食をとるので、昼過ぎにそちらへ向かいました。私が到着した時にはすでに2年次のBBQが始まっており、協力しながら肉や野菜を焼きおいしそうに食べていました。現地で準備してもらった食材のほかに、キムチや海苔巻を持ってきている生徒さんもいました。私に気づいた生徒さんが「准校長先生も食べて」と言って、お皿にきれいに盛りつけてく...

遠足を実施しました2

 朝から各年次の様子を見に行きました。4年次の集合場所へ行くと、梅田集合が不安な生徒は、年次の教員と桃谷駅で待ち合わせをして集合場所にやってきました。集合時間までに次々と生徒がやってきます。教員は「間に合ったね」「ちゃんと来たんや」など、一人ひとりにとてもにこやかに声をかけていました。みんなに遠足に参加してほしい、参加してくれてよかったという教員の思いがとても感じられ、心温まる瞬間でした。近くまで...

遠足を実施しました1

 桃谷高校Ⅲ部の遠足は、昨年度まで休日に実施していましたが、今年度から平日実施に変更し年次ごとに実施しました。  4年次は、阪急梅田駅に集合し京都嵐山へ。3年次は、大阪モノレール千里中央駅に集合し万博記念公園へ。2年次は、阪堺電鉄浜寺駅前駅に集合し、バーベキューガーデン羽衣でバーベキュー。1年次はJR天王寺駅に集合し、浜寺公園へ。昼食は2年次と同じバーベキューガーデン羽衣でカレーライスを作りました...

ひとこと会話

 桃谷高校Ⅲ部には、様々な国にルーツのある生徒が多数在籍しています。  教職員も少しは会話ができるようにと、月2回の職員会議と週2回の職員連絡会の終わりに、毎回声を出して会話の練習をしています。練習している言葉は、韓国朝鮮語・中国語・タイ語・タガログ語・スペイン語・ベトナム語です。4月は「こんにちは」、5月は「また明日」。下校指導の際、韓国朝鮮語で生徒とあいさつしている教員もいます。

クラブ活動も頑張っています

 桃谷Ⅲ部の授業は21時5分に終わります。それから22時までクラブ活動を行っています。部によって人数はまちまちで、中には顧問のほうが多い部もあります。軟式野球部は、昨年度桃谷高校ⅠⅡ部と合同で高等学校定時制・通信制軟式野球大会で、大阪大会優勝、全国大会で3位になりました。今年も頑張ってほしいです。  写真を載せられていない部活動もたくさんあります。みんな生き生きと楽しげに活動しています。詳しくは、...

下校指導を行いました

 4月中の毎日、授業終了の21時5分から全教職員で下校指導を行いました。「指導」とは言うものの、「遅くまでご苦労様」「今日もよく頑張ったね」「気を付けて帰ってください」「明日も待っていますよ」等の思いを込めて、「さよなら」「気を付けて」と声をかけながら下校する生徒を見送っています。  大きな声で「さよなら」と返してくれる生徒、恥ずかしそうに小さな声の生徒、声は出さないもののペコッと頭を下げる生徒、...

生徒会役員選挙を行いました

 4月25日(水)2限に、全校生徒が講堂に集まり生徒会役員選挙を行いました。  生徒会役員は、会長・副会長・会計・書記の各1名です。今回、会長に3名書記に1名の立候補がありました。選挙管理委員の進行で、立会演説会が始まりました。立候補者が順番に立候補した思いをしっかりと話してくれ、その後、投票を行いました。会長は1名を選び、書記は信任投票です。会長に選出されなかった2名は、副会長と会計として生徒会...

平成30年度が始まりました

 「桃Ⅲ日記 准校長のブログ」をご覧いただいたみなさん、はじめまして。平成30年4月に桃谷高校CSⅢ部の准校長になりました、稲垣 靖 でございます。よろしくお願いいたします。  4月9日(月)に入学式と始業式を行い、平成30年度がスタートしました。オリエンテーションや健康診断を終え、13日(金)から授業が始まりました。生徒のみなさんは、新しい教科書を持って、新たな気持ちで学習を始めています。  ま...