11月15日、17日、18日の放課後3日間、大学・専門学校・職業人による出前授業を開催しました。
次のような各分野における専門の先生をお招きして実施しました。
大阪産業大学スポーツ健康学部(スポーツ腰痛とリハビリ)、桃山学院大学国際教養学部(日本語教師と言葉の仕組み)、sound18(ゲームミュージック作成)、追手門学院大学文学部(竹取物語を通じた文学研究)、大阪成蹊大学教育学部(社会科の教材による授業作り、学生生活の紹介)、松下看護専門学校(聴診器を用いた体の音の聴き取りのポイント)
生徒は興味ある分野に参加し、それぞれの教室において集中して取り組み、知りたいことを質問するなど、良い刺激を受けていました。
出前授業にお越しいただいた先生方、誠にありがとうございました。