2023年6月アーカイブ

1学期期末考査

 今日から期末考査が始まり、初日の今日は各学年とも2科目実施されました。下足室で何人かの生徒にテストを受けた感想を聞いてみました。 ・現代文に力を入れすぎて、もう1つの科目がおろそかになってしまいました。(3年生) ・現代文は時間が足りませんでした。(3年生) ・文学が難しかった。油断していました。家庭は何とか答えることができました。(2年生) ・ぼちぼちでした。(2年生) ・公共、現国ともに難し...

6月26日 教職員人権研修

 今回のテーマは「高校におけるインクルーシブ教育の在り方」として大阪大谷大学から小田浩伸先生をお招きし、ご講演いただきました。インクルーシブ教育システムは、国連総会で採択された「障害者の権利に関する条約」を受け、国内で法整備が進み、平成28年「障害を理由とする差別の解消に関する法律」が施行されたことから基礎的環境整備や合理的配慮が提供されるようになったとのことです。研修ではいくつかの事例を取り上げ...

食堂試食会

 朝方の雨も止み、少しずつ空も明るくなってきていた4限に当たる11:40から食堂試食会を実施しました。本日は12名の保護者の方にご参加いただき、「おいしい」や「味もしっかりついている」との感想も聞くことができました。日ごろ、お子さまの昼食にはお弁当を準備されている保護者の方が多いと思いますが、食堂の利用も選択の1つとしてお考えください。ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。 ...

もりひが 部活動「ソフトボール部」

 現在、第31回大阪公立高校女子ソフトボール選手権大会が開催されています。本校は6月18日(日)に登美丘高校にて河南・狭山合同チームと対戦しました。初回にランナーを出したものの相手の攻撃を無失点とし、その裏の攻撃で3点を先制しました。しかし、2回表に4失点し逆転されましたが、すぐ同点に追いつき、その後は一進一退の展開になりました。3点差を追う最終回、1点を返し、なおランナーを出していましたが、残念...

ヒマワリ成長中

 先日「ボランティア部」を紹介しました。その時に種をまいたヒマワリが芽を出し始めました。ボランティア部の生徒や野球部、サッカー部のマネージャーも水やりに協力してくれています。また本校の技能員さんもこまめに観察し、ときにはナメクジ退治もしてくれています。みんなの協力で真夏には大きく成長したヒマワリ畑のような景色が見られれば嬉しいなぁ!ちなみにヒマワリは日本の40以上の市区町村の花として指定されていて...

もりひが 授業紹介「コミュニケーション英語Ⅲ」

 今日の授業では生徒の発表がある、と聞いたので見学に伺いました。発表というのは、各自が自分の好きなこと、好きなものなどをスライドを作ってプレゼンするというものです。これまでに生徒全員が担当教員に1対1で発表は済ませていますが、クラスのみんなの前で発表を希望する精鋭4名の発表でした。スライドと発表用の英文の原稿を使ってプレゼンをすすめます。教室の前に立ち、緊張もしていましたが4名それぞれに個性が出て...

公開授業

 本日、公開授業(3・4限)を実施しました。お天気も良く、朝から気温がしだいに高くなっていき、エアコンをONにしてちょうどいい感じでした。昨年までは新型コロナウイルスの影響で見学に来られる保護者の方も少なかったのですが、今年は昨年よりもかなり多くの保護者の方がご来校されました。また、ご意見等をアンケート用紙にご記入いただきました。これについては今後の授業に生かしていきたいと考えております。本日はあ...

もりひが 部活動「和太鼓部」

 放課後、ドン!ドン!ドドドン!(違っているかもしれません...)という音が聞こえてきたので、音のする方に行ってみると「和太鼓部」が練習していました。府立学校にもそれほど多くはない部活動だと思います。部員は現在1名、外部指導員の方とマンツーマンで練習に励んでいました。どっしり構えて、全身を使って太鼓をたたいていて、近くにいると耳からだけでなく振動も伝わってきて、迫力が感じられました。もりひが生でま...

PTA第2回実行委員会

 5月26日に第1回実行委員会およびPTA総会を実施し、第2回目の今日は今年度のPTA主催事業の検討および学校側から各学年のようすについて学年主任より報告しました。PTA主催事業では9月9日(土)文化祭時のPTAとしての取り組みとして、昨年までの野菜販売とともに、新たに障がい者福祉作業所等などで製造しているクッキーや物品販売も加える方向で話しが進みました。またPTA社会見学の内容として昨年同様観劇...

懇談週間

 昨日から懇談週間が始まりました。1学期中間考査の成績が出たので、それらを含め学校生活のことや進路のことなど、各学年で主な懇談内容も違ってきますが、学校とご家庭が連絡を取り、お子さまの成長を見守っていきたいと思います。保護者のみなさま、ご来校ありがとうございます。 藤原 大

交通安全教室(1年生)

 本日守口警察署から講師の方に来ていただき、1年生を対象とした「交通安全教室」を実施しました。動画を見ながら交通事故や自転車事故の怖さなどについてわかりやすく解説していただきました。今年、守口市内で発生した交通事故のうち、自転車関連の事故は34%を占めているそうです。自転車を運転するときは3つのルール違反(携帯電話を見ながら・傘をさしながら・音楽を聴きながら)をしないように、自転車は車道左側を走行...

もりひが 部活動「ボランティア部」

 本校に着任して「ボランティア部」がある学校って、いいなあと思いました。現在部員は4名ですが、放課後、校内のごみ拾いや地域のイベントなどにも参加しています。今日はボランティア部が中心となってグラウンド周辺に「ヒマワリ」の種をまきました。サッカー部や野球部の生徒も協力してくれ、芽が出て成長し、大きな花を咲かせますように、との願いも込めて丁寧に種をまきました。夏休み頃、グラウンド周辺にヒマワリが咲き誇...

もりひが 授業紹介「美術Ⅲ」

 3年生の選択科目の1つです。今日はこれまで授業で取り組んできた内容を発表する時間と聞いたので、見学させてもらいました。「〇〇のトリセツ」というテーマで、〇〇には動物やモノを入れます。自分を例えば何かの動物に例えて、トリセツつまり自分の取り扱いについて説明するというものです。生徒は説明する際のフリップを色鉛筆や油性ペンなどを用いて思い思いに描きます。説明もその中に記入しています。まず教科担当の先生...

可愛いらしい来客がありました

 本校の近くの「白鳩チルドレンセンター八雲中」の園児が遠足のため、本校の敷地を大型バスの配車場所として利用していただきました。朝、8時40分ころ、楽しそうな声が正門付近から聞こえてくると、授業中の生徒たちも窓の下から聞こえる園児の声に興味津々でした。3歳児から5歳児までの園児がそれぞれバスに乗り込み、元気に出発しました。大きな声で「おはようございます!」と、とてもしっかりとした挨拶をしてくれ、朝か...

もりひが 部活動「女子バレー部」

 6月4日(日)令和5年度春季大会二次予選大会が門真なみはや高校会場で実施され、本校は大体大浪商高校と対戦しました。途中ラリーが続き、粘り強く、あきらめずプレーする姿が見られました。結果は残念ながらセットカウント0-2で負けてしまいましたが、最後まで全力を出しきったと思います。この大会で引退する3年生、お疲れさまでした。これからは自分の進路を決定するために、一生懸命頑張ってくださいね!応援に来てく...

本日の臨時的措置について

 本日は台風2号の影響による各地での大雨が懸念されております。生徒のみなさんの身の安全を最優先に考え、2時間目で授業を終了し、SHR(ショートホームルーム)で必要な連絡をした後、一斉に下校をしていただきました。お子さまにはプリントを配付し、また学校メールでもこの件についてお知らせいたしましたが、このような急な対応へのご理解をお願いいたします。 藤原 大