今日の授業では生徒の発表がある、と聞いたので見学に伺いました。発表というのは、各自が自分の好きなこと、好きなものなどをスライドを作ってプレゼンするというものです。これまでに生徒全員が担当教員に1対1で発表は済ませていますが、クラスのみんなの前で発表を希望する精鋭4名の発表でした。スライドと発表用の英文の原稿を使ってプレゼンをすすめます。教室の前に立ち、緊張もしていましたが4名それぞれに個性が出ており、発表を聞く生徒は英語のリスニングの練習にもなっていました。発表すると積極的に行動した4名は温かい拍手につつまれました。
その後の授業ではプリント学習、ペアワークを中心に進みました。担当教員が時間を区切って間延びしないようにしており、生徒も1つ1つの内容に集中して取り組み、頭の中が常にアクティブな状態になっていました。授業後、英語が好きという生徒に話しを聞くと、「アクセントなども丁寧に教えてくれ、とてもわかりやすいです。」という感想を聞くことができました。
藤原 大