PTA第2回実行委員会

 5月26日に第1回実行委員会およびPTA総会を実施し、第2回目の今日は今年度のPTA主催事業の検討および学校側から各学年のようすについて学年主任より報告しました。PTA主催事業では9月9日(土)文化祭時のPTAとしての取り組みとして、昨年までの野菜販売とともに、新たに障がい者福祉作業所等などで製造しているクッキーや物品販売も加える方向で話しが進みました。またPTA社会見学の内容として昨年同様観劇の案があがり、日程など具体的なことは係りの方でこれから計画をしていただけるとのことです。生徒のみなさんを通して学校と保護者の方がつながりをもち、生徒のために、学校のためにともに行動できることはとても素晴らしいことだと思います。本日出席していただいたPTA役員のみなさま、ありがとうございました。

 追伸 実行委員会が終わり、ある役員の方と話しをしていてとても嬉しいお知らせがありました。本校の生徒が近くの大型商業施設において、駐輪した自転車が多いため、自分の自転車を取り出せずに困っていた方の手助けをしていた、ということでした。困っている人を見かけたときに、当たり前のように協力できる行動力をもった生徒をとても誇らしく思います。

藤原 大