メキシコの高校との国際交流(2)

11月にメキシコの高校生とオンライン国際交流(同期型交流)を行いましたが、今回、本校はそのときの活動とは別のグループによるビデオレター交流(非同期型交流)を行いました。

英語科では、今年度、これらを含めて3種類の形式による国際交流を実施しています。

これは、3年生選択授業「英語演習標準」で行っている内容・形式ですが、以下に掲載した写真は、放課後に1年生にも呼びかけて実施したときのものです。

20230127_1.JPG

20230127_2.JPG

「相手の条件に合わせた旅行を紹介すること」というテーマで、メキシコの生徒からおすすめの観光地を紹介する映像が送られてきました。それに対して、本校側はそれぞれが持つ1人1台端末で回答映像を撮影して、メキシコに送るという活動です。納得のいく映像ができるまで、本校生徒は何回か繰り返し撮影していました。