2023年2月アーカイブ

令和4年度 卒業証書授与式

第38回 卒業証書授与式を行いました。 式辞では「SDGs」に、積極的・意識的に取り組んで欲しいと伝えました。 卒業生が、持続可能な社会を創る人として行動していくことを願っています。 卒業おめでとうございます。 式辞は次のリンク先「校長の式辞集」に掲載しています。 https://www.osaka-c.ed.jp/moriguchihigashi/greeting/oration.html

同窓会入会式

2月27日に卒業式の予行を行いました。 その後、第38回の同窓会入会式を行い、同窓会長から祝辞及び同窓会についての説明がありました。 あわせて、各種表彰を行いました。大阪府教育委員会からの表彰、3年間及び1年間の皆勤者表彰、検定試験上位級合格者の表彰です。守口東激励賞として、副賞のオリジナルタオルも贈りました。3年間の皆勤者にはPTAからのお祝いのプレゼントもありました。

第4回学校説明会

第4回学校説明会を開催しました。 本校は「一人ひとりの生徒が希望する進路を実現すること」に力を入れています。大学や短大をめざす人、専門学校、就職など、さまざまな進路希望の人がいます。寄り添いながら、各生徒の希望に合わせた高校卒業時の進路実現に力を入れています。今の3年生は大学進学が増えて、就職は減少しました。 挨拶の中で、進路に関して、本校3年生に対して調査を行った結果を紹介しました。「自分の希...

写真部 芸文祭作品

大阪府高等学校芸術文化祭写真部門に出展した作品を校内展示しています。 あわせて、全国大会出展など入賞等をした卒業生の作品も展示しています。 1階玄関ホールに展示していますので、ご覧ください。

1・2年生マラソン大会

1・2年生を対象としたマラソン大会を開催し、本校近くの淀川河川敷を、男子7.5km、女子5km走りました。 走り終わった生徒は、PTAから提供されたスポーツ飲料を、おいしくいただいていました。 その後は、学校に戻って表彰式を行いました。 飲料配付にご協力いただいたPTA役員の皆さま、ありがとうございました。

1年生進路ガイダンス

1年生の進路ガイダンスを行いました。 大学・短大・専門学校及び就職に合わせて約30講座あり、希望に合わせて説明を聞けるようにしています。 それぞれの学校及び企業、市役所から説明にご来校いただいています。 今回、(株)ライセンスアカデミーのご協力のもと、実施しました。 また、一般社団法人 キャリアラボによる、仕事について学ぶキャリア教育の講座もありました。 ご協力いただいた皆さま、誠にありがと...

2年進路HR(先輩に聞こう)

2年生進路HRとして、本校卒業生35~36期生から5名招いて、進路HRを開催しました。 テーマは「先輩に聞こう」です。 5名の先輩から、現状報告及び守口東高等学校に在学中にすべきことなど、いろいろと話をしてもらいました。 5名の先輩は、大学、専門学校、就職(公務員)に進んでいます。3年生となる前の2月にこのような機会が設けられ、大きな意味がある行事となったと思います。