もりひが授業拝見 「政治経済」

 3年生の「政治経済」の授業にお邪魔しました。大阪府新聞公正取引協議会から寄贈された新聞を活用する授業です。4月に学校に届けられていましたが、この授業で活用するためにこの時期まで大事に保管しておきました。仮想の所持金1000万円を有効に活用し、企業の「株式」を購入するという設定です。どの企業の株式を購入するのかグループで話し合います。企業のホームページなどを確認して何を扱っている企業なのか、業績は、今後の成長具合はどうかをグループで吟味していました。約半年後、購入した株価がどう変化しているのが楽しみです。新聞をまじまじと眺める生徒たちは株価以外にも、さまざまな情報が掲載されている新聞の価値を発見することもできたのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

~Brand New Stage  

       Brand New Story ~

藤原 大