校内点描:8月

 8月に入りました。講習も一段落し、部活動や文化祭の準備で登校する生徒もいますが見かける生徒は少なくなってきています。逆にセミの鳴き声は耳をふさぎたくなるくらいです。昨年、校内で育てたヒマワリの種をまいたところ、花が咲き始めました。ボランティア部がまいた種も芽を出し、大きく育ってきています。またいつの頃からなのか不明ですが、グランドのネットに朝顔が蔓を這わせています。種をとったり、まいたりしなくてもこの時期になるといつの間にか花を咲かせています。セミやヒマワリ、朝顔と、生き物の何と力強いこと。猛暑、酷暑が続いていますがこの暑さを熱い力に変えて生徒のみなさんがたくましく成長してほしいものです。ただし、熱中症対策はしっかりとお願いしますよ!

 

 

 

~Brand New Stage  

       Brand New Story ~

藤原 大