全国高校サッカー選手権大阪大会の4回戦に進出したサッカー部の試合が本日堺市のJグリーン堺でありました。相手は府立芥川高校でした。4回戦から40分ハーフになります。また今日は曇り空で、観戦するのも暑くなく、試合中の飲水もありませんでした。スコアは1ー2で残念ながら負けてしまいした。まず前半、PKが相手に与えられ、それが決まり1失点。後半、本校としてはまずは同点にしたかったのですが、右サイドからうまく運ばれ2点めが相手に入りました。しかし、守口東イレブンも粘り強く攻撃し、残りあと10分くらいに左コーナーキックから得点し、1ー2としました。その後も残り時間を必死にボールを追い、繋ぎ、ゴールをめざしましたが無上の笛が...。昨年3年生が引退してメンバー不足だった新チーム。そこから顧問の先生や生徒たちが部員を集め、1年生も入部してやっと11人以上になったチームです。そのチームがここまで勝ち進んだことは選手たちにはもちろん、私たち応援団にもあきらめずに続けることの大切さ、そして勇気を与えてくれました。ありがとう!今日も応援に駆けつけてくれた保護者、卒業生、先生方、そして生徒のみなさん、ありがとうございました。
~Brand New Stage
Brand New Story ~
藤原 大