午前中は少し進行が遅れましたが、終わってみればほぼ予定通りの時間ですべてのプログラムが終了しました。前期生徒会のみなさん、おつかれさまでした。またご観覧いただいた保護者、ご家族のみなさま、ありがとうございました。 ~Brand New Stage Brand New Story ~ 藤原 大
2024年11月 6日アーカイブ
今年の体育祭は最後に3年生の選択科目「ライフスポーツ」の選択者による集団行動の披露がありました。一人ひとりの動きが揃うと、とてもきれいに見え、見事な集団行動でした。 ~Brand New Stage Brand New Story ~ 藤原 大
応援団演舞のあとは学年種目が続きます。1年生は大なわ競争、2年生は4人玉運び、3年生は全員リレーです。クラスとしての協力度合が結果に現れたのかも?でも、生徒のみなさんのたくさんの笑顔が見られました! ~Brand New Stage Brand New Story ~ 藤原 大
午後の競技は応援団演舞から始まります。応援団の団員はそう多くはありませんでしたが、時間の都合をつけて練習した成果を出せたと思います。 ~Brand New Stage Brand New Story ~ 藤原 大
午前中最後の種目はクラブ対抗リレーです。教員チームも出場し、大盛り上がりでした。クラブ員が日頃の練習の成果を思い切り発揮していました。その後はクラブ行進があり、昼休みに入りました。 ~Brand New Stage Brand New Story ~ 藤原 大
ハーフリレーから競技開始です。チャレンジリレー、クラス対抗リレーと続いていき、予定より少し遅れ気味に進行しました。 ~Brand New Stage Brand New Story ~ 藤原 大
11月6日(火)、ラクタブドームで実施しました。朝から京阪電車が遅延し、集合時間に間に合わない生徒もいましたが、競技開始にはほぼ間に合ったようです。体育祭は3つの団(赤・白・青)対抗です。開会式と各団の団幕です。 (開会式) (団幕) ~Brand New Stage Brand New Story ~ 藤原 大