「命の授業 ~ドリームメーカーと今を生きる」講演会

 11/4(木)に実施しました。講師は腰塚勇人さんです。元神奈川県で中学校の体育の教員でした。スキー事故で首を骨折し、一時は人生に絶望の状態になりましたが、家族や主治医、生徒たち、同僚の教員などの応援と励ましを受け、奇跡的な回復をされ、現場に復帰されました。現在はその体験を「命の授業」として、「命の尊さ」、「生きていることの素晴らしさ」、「命の喜ぶ生き方」などを小・中・高校の生徒だけでなく、様々な人に伝える活動をされています。講演は私から講師紹介をした後、始まりました。約1時間のお話しでしたが、生徒たちも真剣に耳を傾けて聞いていました。講演の最後に

 口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう

   目は人のよいところを見るために使おう

     心は人の痛みがわかるために使おう

       耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう

         手足は人を助けるために使おう

とスライドに出された言葉を読み、終了しました。その後は生徒会長からお礼の言葉を伝えました。生徒のみなさん、先生方に何か1つでも心に残り、自分の生き方や考え方にプラスになれば嬉しいです。

 

 

 

~Brand New Stage  

       Brand New Story ~

藤原 大