2学期終業式

 今朝はどんよりとした曇に覆われていましたが、しだいに太陽が顔をのぞかせてくると、気温も上がってきました。9時より体育館で終業式を実施しました。校歌斉唱、校長講話、部活動などの表彰・守口東激励賞の授与、生徒会長あいさつと続きました。私からは1年が終わるこの時期に振り返ることの意味、大切さについて、今年の世相を表す漢字として「金(キン・かね)」が選ばれたことやアインシュタインの言葉「問題が生じたとき 同じ考え方をしていたら 解決はできない」を例に話しをしました。アインシュタインの言葉は、失敗をプラスにするには失敗に向き合うことと、これまでの考え方にとらわれない柔軟性が必要であるということを意味しています。今年1年を振り返ってみて、できたこと、うまくいかなかったことを整理し、アインシュタインの言葉を胸に、新しい年を迎えたいものです。

  

  

~Brand New Stage  

       Brand New Story ~

藤原 大