2025年2月13日アーカイブ

1年生 「百人一首大会」

 1年生は「百人一首大会」を実施しました。最近は家庭で百人一首をすることも見ることも少なくなってきていると思います。百人一首と言えば国語の授業で習うもの、と思っているかもしれませんね。読み手は担任の先生方等が担当しました。知っている歌が読み上げられたときの歓声と手の動きから盛り上がりのようすが感じられました。LHRの時間も本日が最終となります。来週からいよいよ最後の定期考査が始まります。こちらも頑...

2年生 「先輩に聞こう」

 本校で例年実施している行事です。卒業生に来ていただき、進学、就職という進路選択について、具体的な話しを聞くことで今後の参考にしてほしいと思います。今日来ていただいた先輩は大学生、看護師、理学療法士、美容師、事務、製造関係の仕事をしている方たちでした。お客様から直接ありがとうと伝えてもらえる、自分の働いている時間帯に作られた商品がスーパーなどに並んでいるとうれしい、患者さんやそのご家族から感謝され...