本校では3年生の選択科目として「中国語基礎」を開講しています。 この日は「東洋医療学院 孔子課堂」より講師の方をお招きして「中国結び」の実習をしました。 皆できれいな紐を編んで、トンボを作りました。 下の写真の黒板右上部に完成品のトンボが飛んでいます。(わかりますか?) 右の写真は生徒が作成中のものです。
2025年6月23日アーカイブ
中間テストの合間に、教員対象の人権研修を実施しました。 講師として山口崇弁護士をお招きし 「学校における対応 ケーススタディ事例集 ~法的な視点から~ 」というテーマで グループワークを交えてご講演いただきました。 山口弁護士は大阪府スクールロイヤーも務めておられますので、 豊富な経験から示唆に富むお話をお伺いできました。