• トップ
  • 2018年
  • 7月
  • 「日中ESD国際ワークショップ」 第1回セミナーに参加しました

「日中ESD国際ワークショップ」 第1回セミナーに参加しました

7月16日に大阪ユネスコスクールネットワーク「2018年度 日中ESD-GAP推進国際ワークショップ」の第1回セミナーが行われました。

 

大阪、奈良、京都、兵庫などから小中高校生、大学生が参加しています。

この学び合い交流会に、長野高校からはユネスコ部の生徒8名が参加しました。昨年度に続いて参加した生徒が2名、今年度初参加の生徒が6名でしたが、それぞれが良い学びの機会としてくれたようです。第1回セミナーでは、ESD(「持続可能な開発のための教育」)やユネスコについて学んだり、グループに分かれて写真を使ったアクティビティを行ったりしました。