2020年アーカイブ

[セブに幸せを~私たちにできること~]現地に届きました!

8月~9月にかけて取り組んできたプロジェクト[セブに幸せを~私たちにできること~]で、集まった募金と寄付品が無事に現地に届きました。 プロジェクトのきっかけとなった交流を行ったNGO団体のgo shareさんが、寄付金が届いたときの様子を紹介してくださっています(12月後半の投稿)。 https://www.facebook.com/ngo.goshare/ ご協力いただいた皆さん、ありがとうご...

韓国とのオンライン交流 その③!

12月23日(水)に、ジョンナム外国語高校とのオンライン交流の第3回を行いました。 今回は韓国の高校生と、1対1か1対2で個別にオンライン交流を行いました。 英語が聞き取れなかったり、英語でうまく伝えられなかったりと、苦戦している場面も多くありましたが、お互いの学校生活や趣味などの話を楽しんでいたようです。  交流相手は画面の向こうです!  オンラインでも、相手の顔が見えるって大事です。  ジェス...

韓国とのオンライン交流 その②!

11月11日(水)に、ジョンナム外国語高校とのオンライン交流の第2回を行いました。 今回は交流に参加しているメンバーの自己紹介を交換しました。 同じ第2外国語を学習していたり、知っているアーティストの名前が出ていたり、交流を通していろいろな発見があったようです。  写真は、韓国の高校生の自己紹介を聞いている様子。

韓国とのオンライン交流 その①!

10月14日(水)、韓国のジョンナム外国語高校とオンラインでの交流を行いました。 ジョンナム外国語高校は姉妹校であり、互いにユネスコスクールとして交流をしています。 第1回は、互いの国や地域、学校の紹介を行いました。 オンラインは初めての試みでしたが、生徒たちはお互いのことを知ることができ、楽しい時間となったようです。  画面の向こうの韓国の生徒に質問している様子です。

9月2日~4日にかけて、校内募金と街頭募金を行いました。 合わせて、文具やマスクを届けるための寄付活動も行いました。 金額や寄付の状況は、ユネスコ部が確認して報告させていただきます。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。   街頭募金の様子です。わざわざ保護者の方に頼んで、募金するために戻ってきてくれた子どもたちも。   校内募金の様子。ユネスコ部の呼びかけに立ち止まって募金をしてくれる...

募金活動のプロジェクトチームより募金活動への協力のお願いです! 9月2~4日の16:00~16:30頃に街頭募金活動を行います。 実施場所は、河内長野駅・千代田駅付近です。 駅付近を通られる際は、ぜひご協力をお願いします。

[セブに幸せを〜私たちにできること〜]準備風景

プロジェクトのスタートに向けて、準備が進んでいます。 教室や校内掲示用のポスター、募金の呼びかけのポスター等を制作中です。  募金・寄付・広報でそれぞれ準備中!

[セブに幸せを〜私たちにできること〜]広報活動①

[セブに幸せを〜私たちにできること〜] 広報活動が早速動き出しています。 Instagramで情報を発信してくれているので、ぜひアクセスしてください。 https://instagram.com/nagano_unesco?r=nametag (長野高校ユネスコ部 Instagram)     知ることが支援への第一歩になります! セブのNGO団体Go Shareについては、以下からアクセス...

先日のフィリピン・セブ島の三浦さんとのオンライン交流を受けて、ユネスコ部の生徒たちが「自分たちに今、何ができるのか」について、話し合ってくれました。 8月後半から、募金活動・寄付活動・広報活動の3つをスタートさせる予定です。 プロジェクト名は[セブに幸せを〜私たちにできること〜]  募金箱、製作中です。

セブ島とのオンライン交流

8月3日に、フィリピン・セブ島で活動しておられるNGO団体の三浦聖子さんとオンラインでの交流を行いました。 三浦さんには毎年、学校まで講演に来ていただいたり、セブの語学研修チームが現地で訪問させていただいたり、ユネスコ部が開催するフェアトレード・カフェの商品を買わせていただいたりしています。 何とかこの状況下でもつながることはできないかと今回の交流に至りました。 海外の情報が正確には入ってこない中...

2019年度を振り返って...

1月~2月にかけて、ユネスコ部で今年度の活動の振り返りを行いました。 活動の報告のため、生徒たちがポスターを作ってくれました。 1階職員室前の黒板に掲示してありますので、本校にお越しの際はぜひご覧ください。