学校閉庁日(8/11~15)を終え、今朝は多くの3年生が登校し、進路実現に向けて先生方と話す姿があちらこちらの教室で見られました。
週末を過ごせば8月21日(月)から授業が再開です。
生徒のみなさん、7月の「夏休みの心得・冒頭の校長メッセージ」を思い出し、実践してください!!
3日あれば大丈夫です!!
~ さあ夏休み。時間に関係する3つのことわざを送ります。
① 朝の一時は晩の二時に当たる ②早起きは三文の徳 ③時は金なり "Time is money"
・・・・・、今しかない時間を使い「成長した」みなさんと、元気な姿で再会できますように。
写真は、高校生の硬式野球部の全国大会(*注釈)に関するものです。
明日が準々決勝(8:00試合開始~ 4試合実施)、大阪代表は惜しくも敗退しました。
*全国高等学校野球選手権大会(全国高校野球選手権大会)・・・・日本の兵庫県西宮市にある阪神甲子園球場を主会場として、朝日新聞社と日本高等学校野球連盟(高野連)が毎年8月に開催している高校野球の大会である。前身の全国中等学校優勝野球大会は1915年(大正4年)に大阪府の豊中球場で第1回が開催され、1948年(昭和23年)より学制改革に伴い現行の名称となった。