りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨ いよいよ今週末、9月26日は、待ちに待った**りん翔祭(文化祭)**の開催日です!🎉✨ 💬 生徒のみなさんは、クラスや部活動の企画、発表に向けて、準備に熱が入っていることと思います。体育祭を終え、さらに絆が深まった皆さんが、どんな素晴らしい舞台を見せてくれるのか、今からとても楽しみです! さて、保護者の皆様、そして来場...
校長室だより
りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨ 今日は、地域の活動についてご報告します。 💬 昨日、泉南中学校で開催された校区地域教育協議会に出席してきました。🏫✨ この会議は、毎年恒例の「ふれあいフォーラム」の開催に関することが中心に話し合われています。 この会議では、地域の方々と学校が連携して、子どもたちの健全な成長を支えるための様々な活動が話し合われます。コロ...
りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨ 先日、8月29日に泉南中学校にて開催された「SCS全体学習会」に、私も参加させていただきました。🏫✨ 💬 今回は、事務局からご依頼をいただき、「りん翔の現状と府立高校の改革」というテーマで、地域の先生方や教育関係者の皆さんの前で、お話をする機会をいただきました。🗣️ この講演では、りん翔が取り組んでいるキャリア教育や、...
りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨ 先かみのあるプリントが配布されていました。 これは、国語のH先生(大ベテランの先生です!)が作成された、手書きの「国語通信」でした!✍️✨ 先生の生徒への愛情と、授業への熱意がひしひしと伝わってきますね。 手書きの温かいイラストも添えられていて、とても面白そうだったので、思わず私も「校長にもください!」とお願いしました...
りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨ 今日は、少し重いテーマですが、皆さんと一緒に考えてみたいことがあります。 💬 先日、あるYouTube動画を拝見しました。それは、北朝鮮による拉致被害者である曽我ひとみさんの、非常に貴重なロングインタビューでした。拉致から46年という長い歳月を経て、曽我さんが語る北朝鮮での日々。中でも、同じ拉致被害者である横田めぐみさ...
りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨ いよいよ本日より、2学期がスタートしましたね!🏫✨ 💬 今朝の始業式では、生徒指導の先生や進路指導の先生からも、それぞれ大切な話がありました。私からは、皆さんに「小さな目標を持つことの大切さ」についてお話させていただきました。 夏休みを終え、学校生活のリズムに戻るのは、誰もが少し大変だと感じるかもしれません。でも、だか...
りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨ 今日は、皆さんに嬉しいお知らせがあります!🏫💻 💬 この夏休み、皆さんがより良い学習環境で学べるように、パソコンのLAN教室がリニューアルしました!🎉✨ パソコンはすべて最新のWindows 11を搭載した新しいものになり、モニターも明るく大きな画面に変わりました。キーボードも快適な薄型で、タイピングがさらにスムーズ...
先日8月24日、日曜日に泉佐野市のエブノ泉の森ホールにて、「大阪南エリア公立高校合同説明会」が開催されましたね!🏫✨ 💬 非常に暑い中、会場にはたくさんの保護者や受験生の皆さんが来場されていました。皆様の進路に対する熱心な思いをひしひしと感じました。🔥 その中で、本校のブース、そしてプレゼンテーションにも、本当に多くの方にお立ち寄りいただき、心から感謝申し上げます。🙏✨ 昨年に比べてさらに多くの方...
りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨ いよいよ本日、2,3年は2学期の授業がスタートしました!🏫✨ 皆さんとの再会を、心から楽しみにしていましたよ! 💬 厳しい暑さが続いていますが、まずは体調に気をつけながら、学校のリズムに慣れていくことが大切ですね。しばらくの間は、3時間の短縮授業となりますが、この期間を有効に活用して、2学期の良いスタートを切ってくださ...
りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨ 連日厳しい暑さが続いていますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?🥵☀️本日のブログは小学生向けです! 気づけば夏休みも終盤に差し掛かり、小学生の皆さんはそろそろ宿題に追われている頃かもしれませんね。📚✏️ 💬 実は私、校長ですが...小学生の頃は、宿題を最後にまとめてやる派でした!😅 自由研究や読書感想文、そして特に...