2020年アーカイブ

令和2年度2学期終了しました。

 令和2年12月28日(月)第2学期終業式を放送にて開催しました。校歌清聴、校長式辞、各分掌からのメッセージ、テニス部・演劇部・書道部・書道選択者の表彰、校長表彰で本年度を結びました。コロナ禍でありますが、部活動で活躍する皆さんの表彰がたくさんあり大変うれしく感じました。校長式辞では、現状における最適解を数点お伝えしました。感染防止対策の徹底、リモートによる授業について、Society5.0時代の...

学習発表会の開催

 令和2年12月24日(木)第2学年生徒による学習発表会が開催されました。総合的な探求の時間を活用し協働的に学んだ沖縄文化について、各クラスの代表生徒による発表がありました。加えて、音楽選択者によるギター演奏と合唱です。コロナ禍に対応し、学年ごとの開催としました。コンパクトに美しくまとまりました。学習発表会は①体験から感じ取ったことを表現する②事実を正確に理解し伝達する③概念・法則・意図などを解釈...

クリスマスリース完成しました。

 本校2年生、ハートフルほいくコース選択者のみなさんがクリスマスリースを作成しました。すべてが個性あふれる温もりのある作品です。創造力と表現力も確認できます。しばらくの間、校内に展示しています。是非ご覧ください。

令和2年度第2回学校説明会の開催

 令和2年12月19日(土)本校体育館にて第2回学校説明会を開催しました。①本校教員による学校概要の解説②生徒会役員による解説③クラブ発表(吹奏楽部に限定)とコロナ禍に対応しコンパクトにまとめさせていただきました。不安定な状況にも関わりませずご参加いただきましたみなさまに心から感謝申し上げます。ありがとうございます。教職員一同「個別最適な学び・協働的な学び」の実現に向かい、すべての子ども達の可能性...

 全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しています。大阪府においては大阪モデルが「レッドステージ」への移行が懸念されています。そこで、現在本校では、健康観察、昼食時における会話の制限、換気の徹底、手指消毒、朝のSHR時や5限開始前に全校放送にてマスクの着用を訴えるなど、全教育活動を通して基本的な感染防止対策のより一層の徹底を図っています。命の尊さはすべての根本です。国難と言っても過言ではない状況で...

進路別講演会の開催

 令和2年11月19日(木)2年生対象に進路別講演会を開催しました。生徒達は様々な分野からお招きした専門家のみなさまよりお話いただきキャリアを展望していました。「なすべきは現実」「語るべきは理想と未来」です。生徒のみなさんの自己実現を祈念いたします。

人権HR講演会の開催

 令和2年11月19日(木)1年生を対象に性の多様性について学ぶ機会を確保しました。元プロボクシング世界チャンピョンより【自分らしく生きる】ことについてご講演いただきました。すべての生徒が深く学んでいたように思います。少数ですが保護者様の参画もいただきました。生徒のみなさんには、このような機会を通して知識を広げるとともに、人にはそれぞれ多様な個性があることを理解し、共に生きる社会づくりの担い手とし...

 令和2年11月17日(火)本校生代表と【Internatinnal College HK】とのWeb交流が実現しました。英語・日本語による学校紹介や互いのやり取りなど学び多い時間が確保されました。この取り組みにチャレンジされたみなさんは無限大の可能性をさらに拡げたに違いありません。今回チャレンジできなかったみなさん、Society5.0の時代、世界中の仲間と協働しながら未来を切り開かなければなり...

 令和2年11月10日(火)~11月15日(日)の間、大阪市立美術館にて第41回大阪府高等学校芸術文化祭(書道部門)が開催されました。私は15日午前中に鑑賞させていただきました。書の伝統や美しさ、高校生の豊かな表現力にふれることができました。短時間でしたが心が温まりました。みなさんも是非芸術にふれる時間をとっていただければ幸いです。本芸術祭にて本校書道部【2年 田 口 紗 也:臨 蜀素帖】が奨励賞...

第12回体育祭の開催

 令和2年11月13日(金)第12回りんくう翔南高等学校体育祭を開催しました。「withコロナ」の状況に対応し、【できない】ではなく、どうしたら【できるか】を基本理念とし、生徒代表・保護者代表のみなさま、関係機関、教職員一同、知恵を寄せ合い本日を迎えました。種目の精選や時間短縮など様々な感染防止対策を講じました。生徒達の笑顔と歓喜が途絶えることのない充実した体育祭となりました。生徒のみなさん、本日...

 令和2年11月8日(日)貝塚コスモシアターにて開催された第70回大阪府高等学校演劇研究大会(J地区大会)にて本校演劇部が個性豊かなパフォーマンスを披露し、総合では最優秀賞、舞台美術賞、個人では個人演技賞(2年生6組 松 山 知 優)を受賞しました。最優秀賞を受賞したので、大阪府大会への出場権を獲得しました。これまで、With コロナの状況が継続する中、【できない】ではなく【どうしたら できるか】...

校内にて生徒作品展の開催

 本年度の学習発表会はコロナ禍であるため全体会を学年単位に縮小しての実施となります。そこで、例年全体会で披露していた、美術(美術Ⅰ・美術Ⅱ)書道(書道Ⅱの授業作品)家庭(服飾手芸・保育実習Ⅰ、Ⅱ・ライフスタイル)選択者の作品を校内に展示しました。個性あふれる作品です。立ち止まって鑑賞する生徒も多くいます。本校に御来校された際には是非ご覧ください。未来を創造する生徒達の表現力にふれていただけます。 ...

 令和2年11月6日(金)泉南市の【はま保育所】のみなさんが津波時の一次避難施設となっている本校を訪れ避難場所を確認されました。園児のみなさんは、整然と行動し、約5分間の滞在で帰路につきました。今後もこのような取り組みを積極的に実施し、地域ぐるみで防災意識の向上に努めたいと思います。    

職業別体験授業の実施

 令和2年11月5日(木)第6限、1年生対象に職業別体験授業を実施しました。福祉、保育、看護、柔道整復、服飾、観光、エアライン、メイク、ネイル、情報、ゲーム、音響、ブライダル、エステ、放射線、製菓、動物、調理、理美容、教育、食物栄養、自動車整備、建築、アニメ、リハビリ、公務員等様々な分野について講師のみなさま方よりご教授いただきました。生徒のみなさんには本日学んだ事を参考に、自らの人生をデザインし...

薬物乱用防止教室の開催

 令和2年11月5日(木)第2学年の生徒を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。関係専門機関より資料を提供いただき、本校養護教諭が薬物の現状や、その害について講義しました。全ての生徒が熱心に受講していました。生徒のみなさんには、薬物に対する的確な意思決定と行動できる力を身に着け、安全で安心な社会環境づくりに貢献してもらいたいものです。

令和2年度翔南祭(文化祭)の開催

 令和2年10月30日(金)基本的な感染防止対策を施し第12回翔南祭を開催しました。保護者のみなさまからも強力なお力添えをいただきました。校内が生徒達の笑顔や歓喜でみち溢れ、温かい教育環境が構築されていました。生徒のみなさんには、本日の新たな発見で知識を広げ成長し、強くなってもらいたいと思います。保護者のみなさまをはじめ翔南祭開催にあたり御協力いただきましたすべてのみなさまに深く感謝申し上げます。...

第1回オープンスクール(学校説明会)の開催 

 令和2年10月17日(土)基本的な感染症対策を施し、第1回オープンスクール(学校説明会)を開催しました。内容は①学校概要説明②生徒会役員による制服等の解説③演劇部と吹奏楽部による歓迎のパフォーマンスです。昨年度と比べかなりコンパクトにまとめました。ご参加いただきました皆様方に感謝申し上げるとともに、本日の説明会を通して私共の熱い思いが届き、新年度春に再会できることを強く願います。   ...

後期生徒会役員の任命

 令和2年10月12日(月)校長室にて生徒会後期役員の任命式を行いました。活力溢れる生徒達が終結し、校長室は活気に満ちていました。新たな生活様式の中様々な課題が山積していますが力を合わせ変化に対応した生徒会活動を大いに期待いたします。りんくう翔南高校の生徒のみなさんご協力お願いいたします。

喫煙防止教室の開催

 令和2年10月8日(木)1学年の生徒を対象に喫煙防止教室を開催いたしました。どいクリニック院長の土井たかし様より、喫煙による体への影響、たばこをめぐる世界の動き、受動喫煙の影響、等についてご教授頂きました。生徒のみなさんには、一生涯見据えた健康の保持増進のため正しい意思決定と行動選択を期待します。※感染症防止対策(消毒液の設置、マスクの着用、換気、ソーシャルディスタンス、私語厳禁、他)を施してい...

本校1年生近畿大会への出場が決定しました。

 令和2年9月25日(金)~27日(日)大阪プールにて開催されました大阪高等学校新人水泳競技大会:(100m バタフライ)において、本校1年生1組【濱口美空】さんが標準記録を突破し近畿大会への出場権を獲得しました。自己実現に向け夢が膨らみます。令和2年10月10日(土)~11日(日)近畿大会が開催される和歌山県秋葉山公園県民水泳場では、日ごろの鍛錬の成果が最大限に発揮されることをりんくう翔南高等学...

 令和2年9月24日(木)泉南警察署のみなさまにご協力いただき、学校から南海本線樽井駅間において生徒達の下校の様子を見守りました。さほど広くない旧道ですが生徒達は整然と帰路についていました。生徒達には地域の誇りとなる学校をめざし、社会構成員としての自覚をますます高めてもらいたいものです。       

広域生徒指導の実施

 令和2年9月19日(土)地域清掃活動と下校指導を生徒・保護者のみなさま・教職員の連携で実施しました。下校の様子(学校~南海本線:樽井駅間)を保護者のみなさまと教職員が見守り、その後、有志生徒とともに地域清掃活動を実施しました。コロナ禍であるため地域清掃活動への参加生徒を40名に限定し活動時間を短縮するなどの感染予防対策を施しました。日差しが強く少し汗ばみましたが参加者のみなさんは活き活きと活動さ...

泉南市第6回秋の文化祭への参画

 令和2年9月13日(日)泉南市文化ホールにて【泉南市第6回秋の文化祭】の収録がありました。受付時の検温、無観客、密を避けたタイムスケジュールなど感染症対策は万全に施されていました。本校からは、吹奏楽部・軽音楽部・ダンス部が参加し個性豊かなパフォーマンスを披露しました。新しい生活様式に対応した文化祭はUチューブで限定公開予定です。ご期待ください。

令和2年度後期防災避難訓練

 大阪880万人訓練に合わせ、後期防災訓練(南海トラフ地震を想定)を予定していましたが、雨天のため避難行動は中止し、放送による校長講話にて防災意識を喚起しました。内容は、①災害発生時の3原則【自助】【共助】【落ちついた行動】の確認、②コロナ禍における、複合災害について③在宅避難についてのポイントなどについてです。みなさん、様々な災害は予告なしにやってきます。大阪880万人訓練を機に家族や友人、大切...

生徒向け救命救急講習会の開催

 令和2年8月21日(金)学校法人森ノ宮医療学園より講師を招き【胸部圧迫】や【AED】など、一次救命処置について学びました。参加した生徒は全員深く学んでいました。緊急事態に遭遇した際は周囲と力を合わせ落ちついた行動をとってください。  

令和2年度2学期が始まりました

 令和2年8月20日(木)放送にて始業式を挙行しました。新型コロナウイルスのワクチン開発が最終段階の臨床試験に入っており終息に向け希望の光がさし込んでいること。世界各国のGDP比率、ガソリンや金価格、株価、2018年に本校と交流が実現した香港と中国の関連性、2019年に本校と相互交流が実現した台湾について、など、話題や課題が山積する国際情勢に興味関心を持つこと、加えて、自国の伝統文化を見つめなおす...

令和2年度1学期終業式

 生徒のみなさん、関係保護者のみなさま方、教職員、教育庁のみなさま方、関係機関のみなさま方の連携協力により令和2年度1学期を終えることができました。深く感謝申し上げます。本日はコロナウイルス感染防止並びに熱中症防止の観点から放送にて終業式を開催いたしました。式辞の内容は①私のコロナ禍での気づきについて②生徒の皆さんもコロナ禍での気づきを話し会い、それを意味あるものとして新しい日常に活かすこと③キャ...

令和2年度生徒会役員の任命

 令和2年度生徒会役員の任命式を校長室にて行いました。新役員のみなさんの凛とした様子からは未来の創りてとなる逞しさを感じました。予測を超える社会情勢、AI時代を力強く生き抜くため【探求的に学び】りんくう翔南高校を牽引頂きたく思います。健闘祈ります。

 令和2年7月11日(土)本校プレゼンテーションルームにて同窓会総会が開催されました。新年度の役員選出、事業計画、予算案などの審議に加えて昨年度設置いただきました【りん翔SORAプロジェクト:代表団海外派遣事業】の事後報告など充実した内容でした。特に、【りん翔SORAプロジェクト:代表団海外派遣事業】に参加した6名(卒業生3名、在校生3名)からの達成感に満ち溢れた報告が本事業の意義深さを証明してい...

本校生が人助けをしました

 令和2年6月24日(水)学校長に温かい便りが届きました。美しい便箋には6月12日(金)朝8:00頃自転車で樽井駅に向かう高校3年生(便りをいただいた方の息子様)が転倒した際、本校生4名が応急措置を施したことへの感謝とお礼の気持ちが綴られていました。息子様はその日の帰宅後は【転倒して痛かったことより、助けてもらったこと】を一生懸命に話されていたそうです。本校生の立派な対応と心のこもったお便りで学校...

R2職員救急講習会の開催

 令和2年6月30日(火)学校法人日本教育財団大阪医専より講師をお招きし、本校プレゼンテーションルームにて職員救急講習会を開催しました。内容は学校保健および学校安全に必要な応急手当全般と感染症対策並びに密対策、熱中症対策等についてご教授いただきました。予防対策を徹底し重篤な状況を招かないとともに、万が一発生した際には【救命の連鎖】を繋ぐことができるよう深く学ぶことができました。

令和2年度 保護者向け進路説明会の開催

 令和2年6月27日(土)本校プレゼンテーションルームにて保護者向け進路説明会を開催しました。本校進路指導部担当より、臨時休業に対応した進路決定までの日程や進路指導方針、奨学金について等きめ細かな説明をさせて頂きました。真剣みのある効果的な説明会でした。生徒のみなさん、みなさんの進路実現・自己実現に向け関係保護者の皆さんと我々教職員が一致団結し粘り強く支援します。日々の努力を惜しまず必ず目標を達成...

令和2年度部活動体験始動

 令和2年度部活動体験が開始されました。子供達の笑顔で学校が希望の光に包まれています。このような日々が継続することを祈るばかりです。※写真は活動の一部です 【バスケットボール】   【吹奏楽】 【書 道】   【バドミントン】   【演 劇】  【サッカー】 【イラスト】 【軽音楽】 【野 球】 【テニス】                 ...

学校教育活動が本格的に再開しました

 平成2年6月15日(月)全校生徒が登校しました。久しぶりの仲間たちとの再会です。各教室には約40人、笑顔が溢れていました。生徒のみなさんには日常(平時)のありがたさを深く感じてもらいたいと思います。また、このような平時が継続できるよう「手洗い」「マスクの着用」「近距離での会話や大声での発声をできるだけ控える」「換気の徹底」など感染拡大を防止するための十分な配慮をお願いします。※写真は食堂の感染防...

新学期 始まりました。

 令和2年6月1日(月)分散登校にて授業が開始されました。登校する生徒達の様子を見ていると平時に戻ったような錯覚を起こします。三密を避け抜かりのない体制で臨みたいと思います。同時に、一刻も早く新型コロナウイルス感染症の終息を願います。       

分散登校 各学年 初回 終了しました

 本日は3年生の登校日でした。進路について決断が迫っているため、他学年の生徒と比べ少し緊張感が感じられました。3学年のみなさん、自己実現できるよう教職員一同全力で応援します。未来に向かって共に歩みましょう。全学年のみなさん、自宅での検温忘れが少し多く感じました。検温場所を正門入ってすぐの同窓会室に変更しています。登校前の自宅での検温を忘れないでください。

分散登校開始

 本日より新入生から3分散登校を開始しました。本校は使用教室棟を限定し環境衛生管理の徹底を図っています。厳しい社会状況でありますが登校する子供たちからは笑顔も確認できました。しばらくの間おちつかない日々がつづきますが【心を開いて 何でも尋ね ゆったりと】生活に馴染んでいただきたいと思います。新型コロナウイルス感染症の早期の終息を願うばかりです。※放送による新入生へのメッセージはHPに掲載しています...

校内の環境衛生管理体制について

 4月9日(木)新型コロナウイルス感染拡大防止と生徒のみなさんの登校に備えた体制づくりの観点から、安全衛生委員、生徒保健部合同の会議を開催しました。産業医に了承を頂いた内容にて概ねの方向性を定め、校内の環境衛生管理体制の再構築(第1段階)に着手しました。  具体には①職員室・各準備室・使用を限定したトイレにアルコール除菌液を配置し手指消毒の徹底②机やドアノブ等高頻度に触れる箇所(椅子・受話器・キー...

①令和2年4月8日(水)~5月6日(水)までの間を臨時休業とします。 ②令和2年4月8日(水)以降の入学式・健康診断は延期とします。 ③登校日は、当面の間実施しません。ただし、必要に応じて今後の実施の可否を判断し連絡します。 ★就学支援金・奨学金等の書類提出については、改めて連絡します。 ★体調管理には十分留意するとともに、不要・不急の外出は控え、「子供の学び応援サイト:文部科学省ホームページ」な...

4/8の入学式は実施しないこととなりました

本日、政府が緊急事態宣言の発令方針を固めたとの情報を受け教育庁からの指示がありました。予定している4月8日の入学式は実施しないこととなりました。度々の変更となりますことご容赦ください。なお、4月9日以降の対応については後日連絡させていただきます。

本日開催された第10回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において4月8日(水)~5月6日(水)までの間を臨時休業とするとの決定がなされました。 通学定期の購入などについては慎重にご対応願います。なお、入学式や登校日などについては詳細が決まり次第連絡させていただきます。

合格者説明会の開催

令和2年3月19日(木)3ローテーションにて合格者説明会を開催させていただきました。合格者・関係保護者のみなさま合格誠におめでとうございます。本日みなさま方との新しい出会いは人生の喜びであり同時に私共教職員に課せられた責任の重さに身の引き締まる瞬間でもあります。教職員一同教育職員としての使命感を今一度再認識し、4月に備えたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 令和2年1月26日(日)大阪市立美術館にて開催されている大阪府高等学校書道展と地元熊取町(煉瓦館)で開催されているARTFESTA泉南を観覧させていただきました。本校生のみならず、すべての作品から創造的な表現を感じることができました。短時間でしたが心安らぐ一時でした。可能な範囲で多くの方々に芸術を愛好する心情を育んでいただき心安らぐ時間を体験していただきたく思いました。 ...

3学期始業式

 令和2年1月8日(水)本校体育館にて第3学期始業式を挙行しました。私から式辞の前に、【りん翔SORAプロジェクト:代表団海外派遣事業(令和元年12/24~12/26)】の代表団が達成感に満ち溢れ帰国したことを報告させていただきました。代表生徒だけでなく、すべての本校生徒に生きる力を育む一助として発展的に継続したい事業です。関係者の皆様引き続きご支援お願いいたします。式辞では、1896年ギリシャの...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30