令和2年8月20日(木)放送にて始業式を挙行しました。新型コロナウイルスのワクチン開発が最終段階の臨床試験に入っており終息に向け希望の光がさし込んでいること。世界各国のGDP比率、ガソリンや金価格、株価、2018年に本校と交流が実現した香港と中国の関連性、2019年に本校と相互交流が実現した台湾について、など、話題や課題が山積する国際情勢に興味関心を持つこと、加えて、自国の伝統文化を見つめなおす時間を確保することなどを伝えました。生徒のみなさんの様子が確認できないのが大変残念です。思いが届いていることを強く願います。※式辞はHPに掲載しています。ご覧ください。
カレンダー
最近の記事
- いよいよ翔南祭!🎉校長のおすすめ青春映画と文化祭の楽しみ方!
- 地域を元気に!🤝ふれあいフォーラムで繋がる学校と地域!
- 地域連携を深める!🤝「りん翔の現状と府立高校の改革」を語る。
- 校長、感激!😭大ベテランの先生が作る「昭和テイスト」の授業通信!
- 拉致から46年。心を打たれたインタビューから学ぶこと
- 2学期スタート!🏫校長が伝える「小さな目標」の大切さ。
- 【最新設備】Windows 11に!✨快適な新LAN教室で2学期スタート!
- 昨年を上回るご来場!🙏合同説明会、ありがとうございました!
- 就職、進学、それぞれの道へ!✨3年生の挑戦が始動!
- 夏休みの宿題、どうでしたか?🎒校長の反省と絵日記の思い出!