令和2年6月24日(水)学校長に温かい便りが届きました。美しい便箋には6月12日(金)朝8:00頃自転車で樽井駅に向かう高校3年生(便りをいただいた方の息子様)が転倒した際、本校生4名が応急措置を施したことへの感謝とお礼の気持ちが綴られていました。息子様はその日の帰宅後は【転倒して痛かったことより、助けてもらったこと】を一生懸命に話されていたそうです。本校生の立派な対応と心のこもったお便りで学校全体に大きな希望の光が差し込みました。本日(令和2年7月1日)、校長室にて4名の生徒に校長特別賞を授与いたしました。思いやりを行動に移す勇気と優しさを持った4名の生徒はキラキラ輝いていました。※便りの内容は令和2年6月25日(木)に担任より全文を読み上げ全校生徒に披露しました。
カレンダー
最近の記事
- 【3年生へ】初めての選挙、どうする?🗳️✨あなたの声が社会を動かす!
- 学校運営協議会開催!🏫✨地域と共に、より良い学校を目指して!
- 梅雨明け猛暑!☀️期末考査二日目、みんな頑張れ!
- 頑張れ期末考査!💪食堂お休み前の絶品メニューをご紹介!
- 心軽やかに!💖高校生活を充実させる人間関係のヒント!
- チームワークばっちり!ペアで勝ち進んだビーチバレー大会の熱い一日!🔥
- ランチはワイワイ!🍴✨2年生の進路の時間は真剣モード!
- 【おしゃべりクッキング校外編!?】麻婆豆腐の極意を学んだ日!🍚
- みんな見てるかな?👀校舎に懸垂幕!
- 蒸し暑さも吹き飛ばす!🔥大阪関西万博、大盛況でした!そして校長、インスタデビュー!