令和2年12月28日(月)第2学期終業式を放送にて開催しました。校歌清聴、校長式辞、各分掌からのメッセージ、テニス部・演劇部・書道部・書道選択者の表彰、校長表彰で本年度を結びました。コロナ禍でありますが、部活動で活躍する皆さんの表彰がたくさんあり大変うれしく感じました。校長式辞では、現状における最適解を数点お伝えしました。感染防止対策の徹底、リモートによる授業について、Society5.0時代の時流に乗ったWebによる国際交流に本校生徒がチャレンジしたことについて、SDGsについてなどです。みなさんに深く届いていることを強く願います。詳しくはHPをご覧ください。写真は本校美術部のみなさんが中心となり、演劇部やイラスト部のみなさんにも応援いただき完成させた絵馬です。地元の自治会より「茅渟神社」に奉納させていただきます。新しい年がみなさまにとって幸多い年でありますこと祈念いたします。
カレンダー
最近の記事
- いよいよ翔南祭!🎉校長のおすすめ青春映画と文化祭の楽しみ方!
- 地域を元気に!🤝ふれあいフォーラムで繋がる学校と地域!
- 地域連携を深める!🤝「りん翔の現状と府立高校の改革」を語る。
- 校長、感激!😭大ベテランの先生が作る「昭和テイスト」の授業通信!
- 拉致から46年。心を打たれたインタビューから学ぶこと
- 2学期スタート!🏫校長が伝える「小さな目標」の大切さ。
- 【最新設備】Windows 11に!✨快適な新LAN教室で2学期スタート!
- 昨年を上回るご来場!🙏合同説明会、ありがとうございました!
- 就職、進学、それぞれの道へ!✨3年生の挑戦が始動!
- 夏休みの宿題、どうでしたか?🎒校長の反省と絵日記の思い出!