大阪880万人訓練に合わせ、後期防災訓練(南海トラフ地震を想定)を予定していましたが、雨天のため避難行動は中止し、放送による校長講話にて防災意識を喚起しました。内容は、①災害発生時の3原則【自助】【共助】【落ちついた行動】の確認、②コロナ禍における、複合災害について③在宅避難についてのポイントなどについてです。みなさん、様々な災害は予告なしにやってきます。大阪880万人訓練を機に家族や友人、大切な人と防災について話し合う時間を必ず持つようにしてください。
2025年4月
年別一覧 >