生徒たちに【健康】への意識を醸成するため保健部、生徒保健委員会を中心に平成30年6月5日(火)~6月29日(金)の間、歯の衛生月間を設置しました。PTAから全校生徒へ歯磨きセット、学校歯科医よりマウスウォッシュの寄付をいただきました。校内においては食堂付近に歯磨き・うがいスペースを設置し生徒保健委員が当番制にて歯磨き・マウスウォッシュの使用を奨励しています。今後も学校関係者が【チーム】となり生徒たちに生きる力を育みます。
カレンダー
最近の記事
- いよいよ翔南祭!🎉校長のおすすめ青春映画と文化祭の楽しみ方!
- 地域を元気に!🤝ふれあいフォーラムで繋がる学校と地域!
- 地域連携を深める!🤝「りん翔の現状と府立高校の改革」を語る。
- 校長、感激!😭大ベテランの先生が作る「昭和テイスト」の授業通信!
- 拉致から46年。心を打たれたインタビューから学ぶこと
- 2学期スタート!🏫校長が伝える「小さな目標」の大切さ。
- 【最新設備】Windows 11に!✨快適な新LAN教室で2学期スタート!
- 昨年を上回るご来場!🙏合同説明会、ありがとうございました!
- 就職、進学、それぞれの道へ!✨3年生の挑戦が始動!
- 夏休みの宿題、どうでしたか?🎒校長の反省と絵日記の思い出!