7月26日(金)泉南市立小学校に呼びかけて、小学生5,6年生対象に夏休み理科実験教室を開催しました。実験は(1)炎の色を変化させよう!(2)ルミノール反応って何? (3)液体窒素で遊ぼう!の3つを用意しました。小学生の皆さんは高校が用意をした白衣を着て実験に参加しました。実験担当の先生の笑いを交えた軽快な解説で小学生の皆さんは気持ちもほぐれて実験していました。スマホやタブレットで動画や写真で実験を...
カレンダー
最近の記事
- AIは人間を超える?🤖💡北大教授の講演から見えた「人間の強み」!
- 心温まるメッセージ!💌スイカの絵が描かれた暑中見舞い!
- 多くのご来場、ありがとうございました!🙏泉州進学説明会のご報告。
- いざ夏休みへ!🌻安全第一!終業式で再確認した「社会のルール」。
- レベル高し!💃ダンス部の練習成果が光る発表会!文化祭が楽しみ!
- まさかの赤トウガラシ好き!🐛食品害虫「シバンムシ」にご注意を!
- 【写真あり!】青空に描かれた夢!ブルーインパルス、見れましたか?
- 大屋根リングから見た景色は...?🔭万博折り返し、振り返りと期待!
- プールがお湯!?♨️猛暑の補習と頑張った証の日焼け!
- 久々の雨とカンカン照り!☔️夏の始まりを告げるセミの鳴き声。