9月27日 翔南祭を開催します。開会式では授業と同じように、いったん起立をして、担任の先生がピアスや制服の着こなし方に乱れがないか身だしなみのチェックをします。開会宣言の後、生徒会の司会進行で各クラスのCMを上演しました。開会式の後は、体育館ステージでは3年の舞台発表、ダンス部、吹奏楽部、軽音楽部、有志バンドの発表があります。1号館と3号館ではゲーム・展示、2号館前の中庭では食品バザーで、ポップコーン、玉せん、タコ焼き、焼きそばの販売。PTAはクイズラリーや移動写真館を実施。同窓会は人探しゲームを企画し達成した人には先着で食堂の金券がもらえます。
カレンダー
最近の記事
- TikTokだけじゃない!💻大阪府主催のSNS研修で学んだこと!
- 甲子園、開幕!⚾️アルプス席でしか味わえない熱い感動!
- 我が家の人気者?🦋いつ飛び立つ?水やりと幼虫の成長観察!
- 海に近い学校だからこそ!🏫津波と地震への備え、大丈夫?
- 万博で輝く!✨給食レシピコンテストにりん翔生が挑戦!
- 多くのご来場、ありがとうございました!🙏府立学校進学フェアのご報告。
- AIの歴史を振り返る!🤖チェスと将棋から見るAIの進化!
- AIは人間を超える?🤖💡北大教授の講演から見えた「人間の強み」!
- 心温まるメッセージ!💌スイカの絵が描かれた暑中見舞い!
- 多くのご来場、ありがとうございました!🙏泉州進学説明会のご報告。