りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨
本日は、いよいよ1学期終業式でした!📚✨
💬 朝から南海電車が20分ほど遅延するというハプニングもありましたが、無事に終業式を迎えることができて本当に良かったです。最後の最後まで、いろいろありますね(笑)。
終業式では、皆さんにお話ししたいことがたくさんありましたが、私が今日、皆さんに一番伝えたかったのは、たった一つの大切なこと、「社会のルールを守る」ということです。
夏休みは、普段の学校生活とは違う環境で過ごす時間が増えます。自由な時間が増えるからこそ、自分自身の行動に、これまで以上に責任を持つことが大切になります。
予期せぬ事故や事件に巻き込まれることのないよう、そして、皆さんが誰かを傷つけたり、困らせたりすることがないように、改めて基本的なルールを確認してください。夜遅くまでの外出は避ける、危険な場所には近づかない、SNSの利用には十分注意する、飲酒・喫煙などの未成年としての禁止事項は絶対に守る、など、当たり前のことですが、一つひとつ意識して行動することが、皆さんの安全を守り、楽しい夏休みを過ごすことにつながります。
もし、何か困ったことや心配なことがあれば、決して一人で抱え込まず、必ず学校の先生や家族に相談してくださいね。
この1学期、皆さんは本当に良く頑張りました!それぞれの場所で、色々なことに挑戦し、大きく成長してくれたことと思います。
さあ、明日から始まる夏休み!事故や事件に巻き込まれることなく、心も体もしっかり休めて、充実した毎日を過ごしてください。そして、9月1日には、全員が元気に、一回り大きくなって学校に戻ってきてくれることを心から願っています!
それでは、良い夏休みを!🌻☀️
校長 松井 敦