




りん翔のホームページをご覧のみなさん、こんにちはー!😊🌸 校長の松井です!🌈✨
沖縄修学旅行、2日目のレポートです!✈️🌺
💬 本日はアクティビティの日でしたが、事前に台風の影響でマリン体験などは全て中止となり、パイナップルパークなどへと内容が変更されました。🍍🎨
しかし!嬉しいニュースが!🥳 昼前には、なんと台風が温帯低気圧に変わったとのこと!🌀➡️☀️ そして午前中は雨も降らず、むしろかんかん照りと言っていいほどの暑さとなりました!🥵💦
午前中は本部町でロゲイニングが行われました。生徒たちは地図を片手に、ポイントを巡っていましたが、地域の皆さんがとても親切で温かく接してくださり、本当に感謝です!🙏💖
私も生徒たちと一緒に、なんと自転車で20kmも走ってきました!🚴♂️💨 汗だくになりましたが、本部町の美しい景色と温かい人々に触れることができて、最高の気分でした!
途中寄った沖縄そばのお店では、偶然生徒たちも一緒になりました。地元の方が多く来られているお店で、味も本当に美味しかったです!ごちそうさまでした!😋🍜
本部町の皆さんが、まるで街をあげてりん翔の修学旅行を応援してくれているようで、心温まる一日となりました。本当にありがとうございます!🤝✨
昼からは、パイナップルパークやシーサー絵付け体験に同行しました。🍍🖌️ パイナップルサングラスで揃えた生徒たちの姿は、とっても可愛くて、みんなの笑顔が弾けていましたね!🍍🕶️💖 素敵な写真がたくさん撮れました!
夜は、さらに盛り上がるレクリエーションが予定されています。まだまだ、お楽しみは尽きませんね!🥳🎶
明日も沖縄の魅力を存分に感じながら、安全に楽しんでいきましょう!
それではまた、明日のブログで🌟
校長 松井 敦