新着図書案内

堺工でも大人気。シリーズもの続刊が入りました。
 今回紹介の本はすべて小説で分類は913.6です。すべて文庫です。

偏差値70の野球部 レベル4 実践応用編/松尾清貴
いよいよ強豪校と対戦。彼らは甲子園に行けるのか?
僕は友達が少ない Connnect /平坂読
本来なら10巻に位置づけてもよい作品集。小鷹以外の視点で書かれているから本編から切り離したタイトルになっています。
妖怪アパートの幽雅な日常 9/香月日輪
みんなの前でプチを使うことに。どうなる夕士。
犬とハサミは使いよう 6/更伊俊介
アクセルワールド 13/川崎礫
王様ゲーム 滅亡6.08/金沢伸明
王様ゲーム 滅亡6.11/金沢伸明
まだ続いている。売れているから面白いのだろうが、なんで? 結局、なぞは解けないまま。王様ゲームは終了する...のか。王様ゲームの始まりを物語る新刊も出てるようだ。
ゆんでめて/畠中恵
 しゃばけ第9弾。若旦那、今度は目が見えなくなっちゃった。
織田信奈の野望 外伝 邪気眼流政宗/春日みかげ
織田信奈の野望 10/春日みかげ
いやはや、戦国萌え小説の暴走は果てしなく。おはなしです。あくまで。戦国期の移動手段を冷静に考えてね。無理だってば。挿絵"命"なのね。
千里眼 岬美由紀/松岡圭祐
千里眼 トランス・オブ・ウォー (上,下2巻)/松岡圭祐

人気ドラマ・ノベライズ。小説は、一味違う!!
相棒 season2(上,下2巻)/碇和人
相棒 season7(上,下2巻)/碇和人

そのほかの新着小説
かのこちゃんとマドレーヌ夫人/万城目学
摩訶不思議な万城目ワールド、ここにあり。
贋作里見八犬伝/桜庭一樹
昨年アニメ映画が公開されました。
「南総里見八犬伝」の描かれなかった世界を創造しています。魅力的な兄弟と異形の者たちの関わり合いが面白い。

金曜のバカ/越谷オサム
「ひだまりの彼女」作者、越谷さんの青春小説は"イケテル"。表題作のすれ違いっぷりはお見事!面白さは保証します。
電車屋赤城/山田深夜
著者は元京浜急行社員。車両整備部という裏方を作品の核に据えています。
赤城という無愛想で無骨な職人を中心に、引きこもり青年、縁故入社の異端児、といった曲者が絡んできます。鉄道ファンなら読むべし。そうでない人も本物の優しさに触れて欲しい。

るり姉/椰月美智子
今注目される女性作家の作品。こんなおばさんがいたら退屈なんてないだろう。
名医たちの三国志/上村義徳
「その後の三国志」の著者が、三国志上で活躍する医師に光を当てて描く活劇です。