オーストラリア研修10日目
昨日の夜から天気が崩れ、今日は滞在中で一番雨が降っていました。最高気温も23度とかなり涼しい気候でした。帰国して日本の暑さに驚くことになりそうです。
今日は土曜日ということで二度目の週末をホストファミリーと過ごします。
週末の予定を生徒に聞くと、お買い物、ドライブ、バーベキューなどをする人が多いようです。
さて今回は佐野高生もホストファミリーによく連れて行ってもらうRusty'sという市場を紹介します。
ここは金、土、日のみ開いている市場で、野菜とフルーツがたくさん売っています。特にフルーツは味見ができるように店の前に小さく切られて置いてあるので、味をみてから買うことができます。
野菜やマッシュルームもとてもたくさん売っています。店ごとに微妙に値段が違うので時間をかけて吟味する必要があります。
外国の市場で面白いのは、日本ではあまり見られない食べ物が売られている点ですね。
熱帯性気候なのでパッションフルーツやパパイヤなどがたくさん売られています。
そういったフルーツや野菜を買う際、どれが食べ頃なのかわからず困ってしまうのですが、お店の人に聞くと親身になって一緒に選んでくれます。
スーパーマーケットもいいですがこうした人との会話を楽しめるのはやはり市場ならではです。