6月29日(水)、1年生物基礎では体細胞分裂の観察が行われました。タマネギの根端を用いて、押しつぶし法によって体細胞分裂の過程の観察を行いました。導入で本時のねらいと学習の流れの説明がありました。生徒たちは、顕微鏡で前期・中期・後期・終期の細胞を観察していました。終期の細胞が見つかるとグループで歓声が上がっていました。お互いに各期の細胞を確認しながらスケッチしていました。まとめとして例題に取り組み、細胞分裂の各時期の所要時間を推定していました。
カレンダー
2025年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |