2025年1月アーカイブ

44期総合的な探究の時間『模擬ゼミ』

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 現在、44期は総合的な探究の時間で『模擬ゼミ』という取り組みを行っています。 『模擬ゼミ』とは、近隣の大学の先生からグループごとに講義をしていただき、与えられた課題に対して考察や調査をして、成果物を発表する取り組みです。

豚汁の炊き出し(の練習)

狭山高校生徒会は、2月9日(日)に大阪狭山市立公民館で行われる「能登復興応援&防災啓発プロジェクト」に、参加させていただきます。

44期進路講演会

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 来年度には3年生に進級する44期に向けて進路講演会が行われました。 近畿大学入学センターの屋木先生にお越しいただき、進路についての講演をしていただきました、

新春こどもまつり2025 in大阪狭山市立公民館

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日は大阪狭山市立公民館にて『新春こどもまつり2025』が開催され、狭山高校からも多くの生徒が参加しました。

三学期始業式

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、始業式が行われ、三学期が始まりました。

茶道部初釜

あけましておめでとうございます。狭山高校ブログ担当です。 本年もよろしくお願いいたします。 本日は茶道部の初釜に招待していただき、お茶を頂戴しました。