保護者説明会のお知らせを配布しました

 遅くなってしまいましたが、保護者説明会のお知らせを本日配布させていただきました。

 先日、こちらのHPで掲載した外貨両替について・保険の加入についてのお知らせや、その他出発までの準備についてご質問などにお答えできるように説明会を設けることにしました。日時は10月2日(水)16:30からです。

 そこで、以前にお渡しした外貨両替や保険加入の締切が9月27日(金)までとお伝えしていました。まだどのようにしていいのかわからない、という保護者もいらっしゃることからこの説明会の参加後、10月4日(金)までにお申し込みをいただければいいようにしています。

 まだ、保険の加入や外貨両替についてご不明な点をお持ちの保護者の皆様は、ぜひこの説明会にご参加いただきよく検討なさった上でご加入・申込みいただきますようお願いします。

 現在、生徒たちは文化祭の準備に大忙しですが、その間に修学旅行の話も徐々に進めています。先週までの期限で部屋割りを決定しました。また、先週末には班別自主研修についての計画表を来月の期限で渡しました。後日、計画についての詳細なプリントを配布します。各自が素晴らしい修学旅行を過ごせるようにするためにはこの自らのプランニングがとても重要になってきます。

 英語のサイトを見たり、携帯電話で情報収集するなど、少しの努力で驚くほどの情報が入ってきます。さまざまな情報をもとに、教師や旅行会社からの提案のある有名コースだけを回るのではなく、自分たちの足で今まで観光客が経験することのなかった旅行を満喫してほしいと思います。

 今後も、修学旅行委員を中心に会議を開き、余裕を持ったプランニングで進めていきたいと思います。

 最後に、保護者説明会のお知らせと同時に参加同意書の記入のお願いの資料をお渡ししています。来月中旬から一定のキャンセル料がかかってきます。その前に最終的な参加同意をいただきたく、資料を配布しました。こちらも、日程に余裕を持たせて各クラスの担任までご提出いただきますようお願いします。

 期日までにお返事がいただけない場合はクラス担任~ご連絡を差し上げることもあるかと思いますが何卒ご了承ください。

 修学旅行まであと2カ月となりました。行事がたくさんありあっという間ですがよろしくお願いします。