2018年アーカイブ

奈良県・天理市に合宿に来ています。

 12月25日から2泊3日の日程で奈良県天理市に合宿に来ています。  今日は2日目の夜、昨日から他府県のチームと練習試合をしています。他府県のチームはプレイスタイルも大きく異なり、普段では体験できないようなハイレベルの試合をすることで生徒たちはとても刺激になっています。明日は最終日、チームの絆を深めて得るものの多い合宿にしたいと思います。  写真は、合宿恒例の学習タイムです。こんなところに来てまで...

新人戦 南地区予選の予定が決まりました

 先日、抽選会が行われました。南地区・男子のトーナメント表は以下の通りです。 http://high.osakabasketball.jp/h30/h30shinzin_s_m.pdf  初戦は、泉鳥取高等学校の試合です。1月12日(土)14:30~、堺上高等学校会場です。  一戦一戦を大切に戦っていきます。ご声援のほど、よろしくお願いします。

OB・OG会が行われました。

 投稿が遅くなってしまいましたが、去る11月3日に、OB・OG会が本校体育館で行われました。  毎年、本当にたくさんのOB・OGの方々がお越しくださり、楽しい時間を過ごすことができました。  そこで、一昨年よりご寄付をいただき、毎年バスケットボール部の活動資金として利用させていただいています。今シーズンは、iPadを購入させていただきました。  このタブレット端末を使用し、試合のスコアブックを作成...

公立高等学校大会南地区予選リーグの結果

 去る9月16日・17日の2日間、公立高校大会の予選リーグが行われました。 結果は以下の通りです。  vs 三国丘高等学校 46-62 ●  vs 高石高等学校 55-63 ●  vs 堺工科高等学校 88-47 ○  vs 東百舌鳥高等学校 78-40 ○  この結果、2勝2敗となり、残念ながら決勝リーグへの進出はなりませんでした。敗れた2試合は、前半ではリードしたり五分五分の展開だったのですが...

 久しぶりの投稿になってしまいましたが、クラブの近況報告と大会の結果をお知らせします。 8月26日(日)vs 開明高等学校 62‐57 ○ 9月1日(土)vs 英真学園高等学校 66-96 ●  3回戦にて敗退となってしまいました。新チーム発足後初めての公式戦でしたが、なんとか1勝できました。現在、チームで掲げている大きな目標は1月に行われる新人戦にて中央大会出場です。  9月16日・17日は公立...

インターハイ予選の結果

 先日、インターハイ予選が行われました。結果は以下の通りです。 1回戦:4月29日(祝)vs夕陽丘高等学校 82-40○ 2回戦:4月30日(日)vs堺東高等学校 98-100●   残念ながら、2回戦での敗退となりました。1回戦では、2Qで苦しみながらも全員が出ることができて勢いをつけましたが、2回戦の試合では互いに一進一退の攻防となりました。4Qもあわや、といった展開でしたが互いのミスやフリー...

4月29日(日)よりインターハイ予選が始まります!

 ご無沙汰しております。男子バスケットボール部は新人戦が終了後、このブログもご無沙汰してしまいました...。  とはいえ、活動を休止していたわけではなく元気に活動を続けていました。  この春休み中は、3月26日~28日まで三重県鳥羽市まで合宿に行ってきました。女子バスケ部との合同合宿で体育館を貸し切り、このインターハイ予選に向けて一生懸命練習を重ねてきました。  そのインターハイ予選が、29日(日...

新人戦の結果

 今年もよろしくお願いします。しばらく投稿ができませんでしたが最近の男バスの近況をお知らせさせていただきます。  昨年末は、12月25日~27日まで奈良県天理市に合宿に行きました。奈良県内の高等学校へお邪魔し、他府県の高校と練習試合を行いました。生徒達にとっては初めての合宿でした。寝食を共にすることで得られたものも大きかったと思っています。  その合宿を経て、1月8日より新人戦が行われました。チー...