今日は日曜日。ここへ来てからちょうど1週間が経ちました。
今日はスポーツアクティビティーはありますが、授業はお休みです。
午前中は近くのスーパーへみんなで買い物に行きました。寮から徒歩10分程度の距離でしょうか。そこの店では食料品から生活雑貨に至るまで、様々なものを売っています。生徒はあれこれ悩んだ挙句、飲み物、お菓子、友達へのお土産などを購入し、中にはTシャツや部屋の消臭・芳香スプレー(青畳の匂いだそうです)を購入する生徒もいました。
午後からはLeicester市内に行きました。約15~20分バスに乗れば市内へ到着です。イギリスへ来てから、バスといえば coach と言われる、いわゆる貸し切りの観光バスにしか乗ったことがなかった生徒たちは、他の人々も乗ってくる路線バスに乗ると聞いてあまりどんなものか想像ができなかったようですが、実際は乗り場でバスが2階建てなのを見ただけでテンションが上がり、生徒たちは全員が2階建てバスの2階に行きも帰りも上がりました。
その後ショッピングを楽しみました。
お買い物なう。
寮に帰って夕食を済ませたのちはイヴニング・アクティビティーです。本日は film night です。英語字幕付きの英語の映画をみんなで鑑賞します。今回は "The Chronicles of Narnia: The Lion, the Witch and the Wardrobe" でした。面白かったという生徒、字幕がなかったらキツかったという生徒、ほとんど分からなかったという生徒、感想は様々でした。映画をそのまま1本英語のみで見通すのはしんどいことだと思います。英語の映画は疲れるから嫌だという生徒もいましたが、しんどいことにもあえて挑戦していかないと上達できません。まずは今日全員1本映画を最初から最後まで見ることができました。よくがんばりました。
上の写真は食堂での Film night。もう午後8時30分だというのに、まだ外は明るいのです。