
年内最後の練習日となる12月26日に、毎年恒例の「クリスマスボウル」を行いました。このイベントは本校のソフトボール部と野球部との交流試合で、年末のレクリエーションとして10年ほど前から始まった恒例行事になります。試合はソフトボールで行いますが、男女の体力差を考慮して、野球部は2アウトでチェンジとなる特別ルールがあります。当日は大阪に今シーズン一番の最強寒波が襲来し、最高気温は5℃。寒風が吹き荒れ...
年内最後の練習日となる12月26日に、毎年恒例の「クリスマスボウル」を行いました。このイベントは本校のソフトボール部と野球部との交流試合で、年末のレクリエーションとして10年ほど前から始まった恒例行事になります。試合はソフトボールで行いますが、男女の体力差を考慮して、野球部は2アウトでチェンジとなる特別ルールがあります。当日は大阪に今シーズン一番の最強寒波が襲来し、最高気温は5℃。寒風が吹き荒れ...
今年度はコロナ禍の影響で、例年校外で開催される各種説明会が軒並み中止となり、また本校で行う学校見学説明会につきましても会場の収容定員の関係で抽選による人数制限を行いました。なかには泉陽高校の学校見学説明会に行きたくても行けなかった中学生とその保護者の方がいらっしゃったとお聞きしております。 このような状況の中で、多くの中学生・保護者の方に泉陽高校のことを広く知ってもらうことができるよう、このた...
12/18(土)、午前・午後の2回の時間帯に分けて、今年度3回目の学校見学説明会を泉陽高校にて行いました。多くの中学生・保護者のみなさまにお越しいただき、当日は体育館にて本校の教育活動の紹介、その後校内見学を行っていただきました。本日をもって今年度の学校見学説明会は終了となります。少しの時間ではありましたが、本校の様子を直接見ていただき、進路決定の一助になれば幸いです。おいそがしい中、泉陽高校へ...
南大阪ソフトボール研修リーグ 4年連続優勝しました! ☆11/24(水)付の「泉陽高校 校長ブログ」にも試合記事が掲載されています☆ 11/14(日) 予選リーグ @登美丘高校 (第1試合) 泉陽 8 vs 1 伯太・金岡 (第2試合) 泉陽 23 vs 4 河南・狭山・東百舌鳥 11/21(日) 決勝リーグ @河南高校 (準決勝) 泉陽 5 vs 1 伯太・金岡 (決勝) 泉陽 12 v...
先月行われました学校見学説明会では、多くの中学生・保護者の方にお越しいただき、本校の概要説明ならびに校内見学を行っていただきました。お越しいただきました中学生・保護者のみなさま、本当にありがとうございました。また、12月18日実施の3回目の学校見学説明会にも、多くの中学生・保護者の皆様からお申し込みがありました。ひとりでも多くの中学生・保護者の方に泉陽高校に興味を持っていただき、志望校の一つとし...
11/6(土)・11/13(土)の2日間、泉陽高校にて秋の学校見学説明会を行いました。多くの中学生・保護者のみなさまにお越しいただき、当日は体育館にて本校の教育活動の紹介、その後校内見学を行っていただきました。おいそがしい中、泉陽高校へお越しいただき、本当にありがとうございました。 また全体説明会終了後、両日とも多くの中学生にソフトボール部の見学にお越しいただきました。大阪北部地域からソフトボ...
体育館での全体説明会終了後 グラウンドへソフトボール部の練習見学にお越しください! このたびは、泉陽高校秋の学校見学説明会にご参加いただき、ありがとうございます。当日は、本校体育館にて、教職員による学校説明、ならびに生徒による発表を1時間程度予定しております。また全体説明会終了後は、少しの時間でありますが、校内を見学いただくことができます。中学生・保護者のみなさまにとって、進路決定の一助になれば...
体育館での全体説明会終了後 体育館右側前方扉付近でソフトボール部説明会を行います! このたびは、泉陽高校秋の学校見学説明会にご参加いただき、ありがとうございます。当日は、本校体育館にて、教職員による学校説明、ならびに生徒による発表を1時間程度予定しております。また全体説明会終了後は、少しの時間でありますが、校内を見学いただくことができます。中学生・保護者のみなさまにとって、進路決定の一助になれば...
令和3年度 大阪高校ソフトボール秋季大会 10/24(日) @咲くやこの花高校 1回戦 泉陽 17 vs 1 大阪夕陽丘学園・昇陽(4回コールド) 2回戦 泉陽 0 vs 15 桜宮(3回コールド) 応援ありがとうございました! 10月24日に大阪高校ソフトボール秋季大会を戦いました。泉陽高校は1回戦に勝利するものの、2回戦でシード校の桜宮高校に敗戦し、上位進出とはなりませんでした。1回戦の大阪...
本日から秋季大会が始まりました。この大会は来春の全国選抜大会の代表校を決める非常に重要な公式戦になります。泉陽高校ソフトボール部は、明日1回戦・2回戦を戦います。 前回大会の大阪総体では、公立の実力校である刀根山高校相手に力負けし、2大会続いたベスト8のシード権を失いました。その後コロナの感染拡大の影響で、大阪府教育委員会の指示で、緊急事態宣言下にあった9月は丸1ヶ月は部活動ができない状況とな...
中学生・保護者のみなさんへ 11/6(土)・11/13(土) 泉陽高校学校説明会を行います! 11/6(土)・11/13(土)の2日間、泉陽高校にて、中学生およびその保護者様向けに学校見学説明会を実施いたします。当日は、本校校長・教員より全体説明を1時間程度行い、その後校内見学・クラブ見学・個別相談を行います(2日とも同じプログラムです)。 泉陽高校に少しでも興味のある中学生のみなさんは、学校...
6月に行われましたインターハイ予選をもって3年生が引退し、新チームが始動してはや2か月が経とうとしています。新チームは、2年生が8名、1年生が5名の計13名で日々部活動に励んでいます。新チーム最初の公式戦となった6月末の公立高校選手権大会では、大阪市立・市立東連合チーム相手に、試合終盤追いつき延長戦に持ち込んだものの、延長タイブレークの場面で痛恨のタイムリーエラーが出てしまい、新チーム初戦はサヨ...
泉陽高校ソフトボール部 近畿公立高等学校女子ソフトボール大会に出場します! このたび泉陽高校ソフトボール部は、8月24日・25日に行われる第26回近畿公立高等学校ソフトボール大会に、大阪府代表として出場することが決まりました。近畿の各府県から公立高校の代表校が参加し、2日間にわたってリーグ戦・順位決定戦を行います。 泉陽高校ソフトボール部としては、この大会は初めての出場となります。近畿地区を...
泉陽高校を志望する中学生・保護者のみなさまへ! 泉陽高校学校パンフレットをぜひご覧ください! 今年度の学校パンフレットが完成いたしました。「Senyo Style 咲かせ! 青春!」の合言葉のもと、志の高いリーダーを育成する学校をめざして、本校は日々の教育活動を進めております。学校パンフレットでは、本校のめざす学校像を、「知を究める」、「心を鍛える」、「人と繋がる」、「将来を描く」の...
中学生・保護者のみなさまへ! 夏休み期間中は練習見学会を随時行っています! ぜひ泉陽高校へお越しください! 昨年度同様、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、今年度も例年行っている外部の学校説明会が軒並み中止となっております。またソフトボール部の公式戦につきましても、感染拡大防止策を行った上で実施しているため、多くの中学生のみなさんに、本校の様子やソフトボール部の雰囲気を直接知っていただける機...
令和3年度インターハイ大阪府予選 ベスト8に進出しました! 6/5(土) @金光藤蔭高校香芝G 3回戦 泉陽 3 vs 2 枚方津田 応援ありがとうございました! 本日、インターハイ予選の3回戦を戦い、枚方津田高校相手に3対2で勝利しました。この結果、泉陽高校ソフトボール部は前回の春季大会に続いて、2大会連続でベスト8に進出いたしました。 泉陽後攻で始まった試合は、初回に相手守備のエラーから幸...
令和3年度 全国高校総体ソフトボール競技 大阪府予選会 5/30(日)@登美丘高校 1回戦 泉陽 25 vs 0 大阪国際滝井(3回コールド) 2回戦 泉陽 9 vs 2 八尾(5回コールド) 応援ありがとうございました! 更新が遅くなり申し訳ありません。5/30よりインターハイ予選が始まり、泉陽高校ソフトボール部は、1回戦・2回戦を勝利し、見事3回戦に駒を進めることができました。1回戦の大阪...
昨日からインターハイ予選が始まりました。大阪府下の高校が参加する、トーナメント制の大会となり、優勝チームは今夏の北信越インターハイの出場権を獲得できる、非常に重要な戦いとなります。泉陽高校ソフトボール部では、例年このインターハイ予選をひとつの区切りとしており、この大会を持ちまして74期生9人は引退することになります。 先日行われました大阪高校ソフトボール春季大会にてベスト8に進出いたしましたの...
第19回 大阪高校ソフトボール春季大会 ベスト8進出しました! 5/15 @金光藤蔭高校香芝G 4回戦 泉陽 7 vs 1 枚方津田 応援ありがとうございました! 昨日、金光藤蔭高校香芝グラウンドにて、春季大会の中央大会1回戦8試合が行われ、泉陽高校ソフトボール部は枚方津田高校に7対1で勝利し、悲願のベスト8進出を達成することができました。3回戦の四條畷学園との激戦に勝利した勢いをそのままに、...
第19回 大阪高校ソフトボール春季大会 4/25 @鶴見商業高校 3回戦 泉陽 3 vs 2 四條畷学園 (延長10回タイブレーク) 応援ありがとうございました! 4月17日から大阪ソフトボール秋季大会が始まり、泉陽高校ソフトボール部は見事ブロック大会を勝ち抜き、シード校が待ち構える中央大会に進出することができました。 4月18日に初戦となる守口東高校に苦しみながらも勝利し、3回戦に駒を進めま...
第84回 公立高校ソフトボール研修リーグ Aリーグ準優勝 ☆4/4(日)付の「泉陽高校 校長ブログ」にも試合記事が掲載されています☆ 4/3(土) @枚方津田高校 (予選リーグ①) 泉陽 11 vs 3 寝屋川 (予選リーグ②) 泉陽 1 vs 1 八尾 4/4(日) @泉陽高校 (予選リーグ③) 泉陽 1 vs 0 市岡 (優勝決定戦) 泉陽 0 vs 7 桜宮 応援ありがとうございました!...
いよいよ明日から2日間にわたって、公立高校研修リーグが行われます。大阪府下の公立高校を、Aリーグ8校・Bリーグ8校・Cリーグ8校・リーグ外に分かれて、毎回入れ替え戦を行いながら大会が進みます。泉陽高校はAリーグに所属しています。 【Aリーグ】泉陽・寝屋川・市岡・八尾 八尾翆翔・桜宮・枚方津田・枚方 泉陽高校は予選リーグで、寝屋川高校・八尾高校・市岡高校と対戦し、その後順位決定戦を行...
本日10時より、令和3年度入学者選抜の合格者発表を行い、本校にも晴れて320名の生徒が泉陽高校の合格を勝ち取りました。昨年同様、今年度も新型コロナウイルス感染症対策の観点から、校内での掲示発表に加えて、大阪府のホームページから合否発表を行いました。本日は天気も良く、受験生の喜ぶ姿など様々な様子を見ることができ、私たちも大変微笑ましくなりました。 合格した受験生のみなさん、この度は本当におめでと...
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。本年も泉陽高校ソフトボール部を、何卒よろしくお願いいたします。年末年始は10日間休みの期間を設け、1月7日から練習を再開しました。新型コロナウイルス感染拡大により大阪府にも緊急事態宣言が発出されたため、今後予定していた練習試合・合同練習等はすべて中止となってしまいましたが、感染症対策を徹底した上で、学校内で平日放課後、土曜日午前中を中心に活動...