第77回卒業証書授与式・保護者会

2月28日(金)10時より吹奏楽部生演奏の中、卒業生の皆さんが自信に満ち溢れ、凛とした姿で入場されました。

3年前、77期生はマスク着用の入学式でした。制限のある中でも、すばらしい先生方と仲間と楽しんで、悔しがって精一杯に過ごした四條畷高校での3年間が、どれほど有意義だったのか皆さんの姿から伝わってきます。その姿を見るだけで保護者である私たちは胸がいっぱいになりました。

〜卒業証書授与〜

式は粛々と進行していきます。校長先生の式辞、在校生の送辞、卒業生の答辞。どれも優しく力強く感謝の気持ちに溢れていて素晴らしいものでした。最後は吹奏楽部演奏のかりゆし58『オワリはじまり』で退場です。この曲は77期生が修学旅行の最終日に全員合唱した思い出の曲です。

卒業生の皆さんが退場した後は保護者会が行われました。
PTA会長より3年間ご協力いただいた保護者の皆様へ感謝の言葉が述べられました。

〜PTA会長より〜

それに応え校長先生からのお言葉。。。感極まり言葉に詰まるお姿に涙を誘われた保護者の方も多かったのではないでしょうか。そして保護者代表として学年委員長より、ご指導にご尽力いただいた教職員の皆様へ謝辞が述べられました。思い出の曲『オワリはじまり』から引用したとても印象に残る素晴らしい内容でした。

〜保護者代表・学年委員長より謝辞〜

心温まる本当に良いお式と保護者会でした。
子供たちに日々携わっていただきました全ての教職員の皆様に厚く御礼申し上げます。

3年間PTA活動にご理解とご協力をいただき、子供たちの成長を共に見守って下さった77期生保護者の皆さまにも深く感謝申し上げます。

最後に、卒業された四條畷高校77期生の皆さんへ
胸を張って、自信を持って次のステージへ羽ばたいてください!

ご卒業おめでとうございます!!

〜誇らしい笑顔に花を添えて〜

四條畷高校PTA本部