6月29日 社会見学 ランチ会と劇団四季の「ウィキッド」観劇
11時 ハービスプラザ内の「あんばい」で食事会がスタート。
毎年「ひとりで参加するのは不安で...」とのお声を耳にするので、
今年はアットホームな感じが伝わればと、お知らせの手紙を手書き、
会話のきっかけになればとペーパーアイテムをご用意して参加者の
皆様をお迎えしました。
着席されるなり楽しそうな笑い声が四方八方から聞こえ、初対面とは思えない盛り上がり!
さすが畷高生ママ!! あまりの社交性の高さに「めっちゃ喋らはるやん(笑)」と
思わずつっこんでしまいました。
場を盛り上げようとレクリエーションの準備をしていましたが、歓談中にお邪魔してしまったようで
「ごめんなんさい」と密かに手を合わせる私たち役員でした。
レクリエーションを盛り上げる役員
お腹も満たされ移動中もお喋りの花が咲き乱れるほどのいい雰囲気の中、
いよいよ「ウィキッド」を観劇。
正反対の性格の魔女2人が少しずつ友情を深めていく様子や、
見た目にとらわれず正しいと思った道をまっすぐに進む姿にドキドキ・うるうる。
鳥肌が立つような歌声に魅了され、気付けば手が真っ赤になるほど
拍手していました。
学生のころと違って、この歳になると出会いの場が減るのが寂しいですが、
この社会見学で友達の輪を広げるお手伝いが出来ていれば嬉しいです。
少しの勇気を持って一歩踏み出し、参加してくださった皆様に感謝。
一緒にすてきな大人の時間を過ごせて楽しかったです。
ありがとうございました。
来年度以降も「行って良かったね」と喜んでいただけるような企画を
考えていきますので、お楽しみに。
最後に...
集合場所で案内のお手伝いをしてくださった方へ。
突然のお願いにも関わらず、快く引き受けてくださってありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
四條畷高校PTA教養推進委員会