第2回 学級委員会・実行委員会

10月8日(水)

学級委員会は、各学年ごとに学年主任の先生のもとで実施されました。

実行委員会は校長先生より、学校内外の学習活動の様子をスライドでご紹介いただきました。
生徒、先生方の楽しそうな様子を見て、皆さん笑顔になっておられました。

  • 本部 9月10日に開催された体育祭での改善点、問題点を報告し、今後の活動に向けてお話しました
  • 第1・2・3学年委員会 学年集会の報告
  • 教養推進委員会 6月29日に開催された社会見学(昼食会+劇団四季「ウィキッド」鑑賞)の報告
  • 広報委員会 12月に発行予定の広報誌「なわて第75号」の取材、編集の報告
  • 生活環境委員会 実行委員会前の午前中に、秋のお花の植え替えを実施
  • 保健衛生委員会 体育祭での暑さ対策の報告
  • 進路指導委員会 9月20日実施の進路講演会の報告
  • 会計監査委員会 中間監査の報告

各委員会、しっかり活動しております。

今回は実行委員会の前に会費制で昼食会、後にお茶会を開催し、大変盛り上がり、楽しい親睦会となりました。

健康的なお弁当をいただきました

今回、昼食会、お茶会の開催中は皆さんと一緒に楽しんでしまったので開催中の様子を写真撮影するのを失念しておりました...
申し訳ございません...

今後もさらに楽しく活動を続けて参りますのでよろしくお願いいたします。

実行委員会の前に生活環境委員さんが植え替えをしてくださったお花たちです。
今回植えていただいたお花たちは、卒業式で使用する予定とのことで、いつも以上に大切にお手入れしますとのことです。
きっと綺麗に咲いて、生徒の旅立ちを祝ってくれると思います。
暑い中、本当にお疲れさまでした。

 10月花①.jpg

10月花③.jpg 

10月花④.jpg 10月花⑤.jpg

10月花⑥.jpg 10月花⑦.jpg

実行委員会の様子は校長先生のブログもご参照ください

PTA実行委員会開催 - 校長ブログ

四條畷高校PTA本部