快晴で、気温もここ最近では一番暖かく感じる一日でした。 1時間目は、cricketをしました。初めはバットの振り方やボールの投げ方に少し戸惑っていましたが、すぐに慣れて、ボールを高く打ち飛ばしていました。 次は、オーストラリアの先住民族が使っていたとされる、ブーメランの色塗り体験を行いました。それぞれの模様には「川」や「風」などの意味があり、黙々とオリジナリティの溢れるデザインを完成させていまし...
快晴で、気温もここ最近では一番暖かく感じる一日でした。 1時間目は、cricketをしました。初めはバットの振り方やボールの投げ方に少し戸惑っていましたが、すぐに慣れて、ボールを高く打ち飛ばしていました。 次は、オーストラリアの先住民族が使っていたとされる、ブーメランの色塗り体験を行いました。それぞれの模様には「川」や「風」などの意味があり、黙々とオリジナリティの溢れるデザインを完成させていまし...
今日はオーストラリアで誕生日を迎える人にみんなで歌を歌いました。ESLの先生は、以前、日本語で練習していたら、日本でも英語で歌うと知ってびっくりしたというエピソードを話してくれました。 午前中はクリケット(体育)、芸術(アボリジナルブーメラン)の後、中学生の授業に3人ずつに分かれて参加しました。クラスによって様々です。体育(サッカー)や音楽(ウクレレ)ドラマもあれば、数学や体育講義(チームスポー...