府教育センター研究フォーラム

PC250208.JPG 毎年恒例となり17回を数えるフォーラムが「大阪の授業・・・ユニバーサルデザイン for ラーニング、すべての子どもが生かされる授業づくり」をスローガンに25日開催。「教育におけるユニバーサルデザイン」というテーマで最初に話された小貫(明星大)准教授、は発達障がいのある子の学習困難性の疑似体験を交えて、「場・時間・展開の構造化」の必要性とともに、最後に「成功体験から成長体験へ」ということが次課題である、と主張されていたことが印象的でした。(写真はパネル実践発表校の一コマです。)

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31