大阪府教育庁より、5日に開催されました大阪府新型コロナウィルスの対策本部会議での決定を受けて連絡が届きました。令和2年5月11日(月)から5月31日(日)までの間を臨時休業とするものです。正式な通知は5月7日(木)に発出される予定です。この臨時休業期間は生徒の健康観察を行うこととともに生活習慣や学習状況等を把握し、学校再開後の教育活動を円滑に実施するために登校日を設定することとなっています。5月11日の週は1回、5月18日以降の週は段階的に回数を増やしていくことになります。登校日の設定にあたっては、分散登校を行い、1教室あたりの人数は当面15人程度までで、学校での滞在時間は2時間程度となっています。感染防止にかかる体制を構築し、登校日の設定の趣旨や感染防止の取組みについて、生徒及び保護者の皆様にお知らせをして原則5月13日(水)以降に登校日を設定することになります。この臨時休業期間中は、入学式や始業式等の学校行事や通常の授業、部活動は実施することはできません。また授業時間の確保についての報道もされております。教育活動の再開の時期も未定ですが、夏休みや冬休みの短縮や学校行事の見直しも含めた検討が必要となります。