緊急事態宣言

政府は、新型コロナウィルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言の実施期間を1月8日(金)~2月7日(日)とする方針を固め、7日に正式決定することになります。対象区域は首都圏の4都府県。新型コロナウィルス感染症の感染拡大は歯止めがかからない状況で、6日の感染者数が6千人を超えて過去最大となりました。大阪府でも560人の感染が確認されています。緊急事態宣言の対象区域においても学校の一斉休校は要請しない方針のようですが、医療現場では危機的な状況となっており、緊急事態宣言が全国に広がっていく可能性も否定できません。本校で今後予定されている大きな学校行事としては、2年生の修学旅行があります。生徒が楽しみにしている修学旅行は実施したいと思う気持ちも強いのですが、感染拡大の危惧もあります。今できることは、一人ひとりが自覚を持って感染症対策をしっかり行うこと以外にはありません。