2月10日(金)に、今年度第3回目の学校運営協議会を開催しました。
今年度のまとめとして、豊中フェスティバル・作品展について、学校教育自己診断・学校生活
アンケート集計結果、実践交流会について、令和4年度と令和5年度の学校経営計画及び学校評価に
ついての報告をおこない、委員のみなさまからご意見をいただきました。
「はじめて実施できた豊中フェスティバルに楽しんで参加できた児童生徒の様子を見て、これからも
子どもたちが輝ける行事を進めていってほしい」「アンケートで高評価だったところも更に取り組みを
深めていってください」「ICTの活用を学校生活全般に広めて行ってほしい」といったご意見を
いただき、令和5年度の学校経営計画もご承認いただきました。詳細につきましては、後日、
学校HPに議事録をアップします。
委員のみなさま、今回もお忙しい中、ご参加いただきまして、ありがとうございました。
今年度、貴重なご意見をいただき、本校の教育活動をたくさんサポートしていただきました。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
【委員のみなさまに、作品展の様子や豊フェスの様子を動画で見ていただきました】