2月6日(水)に、今年度の第2回学校保健委員会を開催しました。
本校からは、感染症対策の現状、保健室の利用状況、給食実態調査と給食試食会に関する報告と
令和5年度学校保健給食安全計画と令和5年度食に関する指導の全体計画をお示しし、
委員の皆さまから承認をいただきました。
学校医、薬剤師の先生方からは、感染症対策について、様々なウイルスと共存していく中で
栄養と休養をたっぷりとって、ストレスの発散と免疫力のアップが大切であると、アドバイスを
いただきました。
参加いただいたPTA役員、保健防災委員のみなさまからも感想、意見をいただき、これからも
学校生活における安全安心を確立するために、保健と給食の取り組みの更なる充実を図ることの
大切さを再確認しました。
お忙しい中、ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いします。