朝のランニングが終了したグランド。
5月9日の前期生徒会役員選挙で当選を果たした学年委員3名、副会長2名、会長1名が順番に朝礼台に上がり、公約を全生徒の前で発表をします。
体育館とは違い、グランドでみんなに話しかけるのは、雰囲気も違って緊張したと思います。
それでもみんな・・・
「投票してくれてありがとうございました」
「熱い応援感謝しています」
等、当選させてもらった感謝に始まり、
「明るく、元気な学校にしたい」
「あいさつ運動に取り組み、みんなが明るく元気になるようにがんばる」
「山本高校との交流行事をがんばる」
等、抱負もしっかりと述べてくれました。
さすがみんなが選んだ、みんなに選ばれた生徒会役員のみなさんです。
たくさんの行事がありますが、しっかりがんばってほしいと思います。
今は高等部何名いるの?
今年入った新一年はけっこう入った高等部?
一年か2年か三年はどっちが多い生徒の人数?
今年度の生徒数(平成26年5月1日現在)は、1年生が76名、2年生が89名、3年生が83名の合計248名です。