無事に空港に着き、出国しました! いま搭乗を待っています。 予定では、19時に関空に到着の予定です! 来る前は不安に期待もありつつ不安な気持ちが大きいという様子でしたが、みんなすごく楽しかったといい顔をらしています! 短かったですが、ここでの経験をいかして成長してくれたらと思います!
- トップ
- 2019
2019
今日は現地の学校の最終日です! 午前は英語の授業!今日だけですが、Latiaha先生が担当してくださいました。 簡単に自己紹介やオーストラリアの好きな所などintroductionを終えて、オーストラリアの有名な場所についての知識を学びました。 そして、オーストラリアの学校について学び、日本の学校とオーストラリアの学校の違いを考えました。 そしてconversation!ペアでトークをしました。...
今日は英語の授業を3日間担当してくださったHarrem先生の最後の授業です!!明日は、1日だけですが違う英語の先生が教えてくださいます。 午前の英語の授業では、昨日のExcursionについて英語で話すところからスタートし、 シドニーの有名な建物など、シドニーについての知識を学びました。 そしてオーストラリアについて、面積や人口などの基本的な知識を学びました。 そしてfood!オーストラリアの食べ...
今日はExcursion(遠足)の日です!! 天気予報では雨! 途中すこし小雨に降られたものの、なんとか天気が持ちました!よかったです! 国立公園にバスで行き、オーストラリアの土地や歴史、主にアボリジニの歴史について自然に 触れ合いながら体感して学びました!
今日も午前中は英語の授業です。 昨日につづきHostfamilyについてのテーマや、Family Name Game 英単語のパズルのようなゲームで英語で家族や親族の名称をなんというのか学びました。 自分で分からない単語のスペルなどHareem先生に聞いている生徒もいて、しっかり自分から英語を話せている子もいます! そしてオーストラリアについて学び、アボリジニについても学びました。 最後には簡...
今日から学校での授業が始まります。 午前中は英語の授業をみんなで受けます。 もちろん全て英語での授業です!! 担当してくださるのはHareem先生です まずは自己紹介から、英語での伝言ゲームなどをしました。 そしてGreetingやOccupationsなどのテーマでの授業を受けた後、Morning Tea timeという、軽食を食べたり、遊んだりする休憩時間を取ります。 この時間には、学校のH...
日曜日もホストファミリーと各自過ごしました。ホストファミリーの親御さん同士がお友達のところも多く、合同でお出かけしたりした家庭も多くありました。 シドニーでフェリーにのったり ブルーマウンテンズに行って壮大な景色を見たり やっぱり定番のコアラを見に行ったり などなど各ホストの家庭で様々な過ごし方をしたようです。 月曜日からは学校で授業です! 多くの経験を通して、沢山のことを吸収していってほし...
オーストラリア2日目は土曜日で、各自ホストファミリーと過ごしました。 コアラを見に連れて行って貰った子もいれば、 ホストファミリーと英語で映画を見に行った子もいたり、 ホストファミリーの男の子のラグビーの試合を観戦しに行ったり、 動物園に行ったり、 夜にはパーティーに参加したり、 ルナパークという遊園地に行ったりなど、 紹介しきれていませんが、各ホストファミリーと様々に土曜日を過ごして...
無事にオーストラリアに到着し、朝からボンダイビーチ、オペラハウス、ハーバーブリッジや、ロックスなどシドニーの観光地を巡りました。 シドニーの雰囲気を味わう事ができ、オーストラリアに来たことを実感したと思います。 そしてホストファミリーの方々と対面し、それぞれ、各ホストファミリーの家に帰りました。 ホストファミリーとの対面の前には緊張した面持ちでしたが、顔を合わせた後は笑顔でホストのお家に帰っ...
74期生20人 これから海外スタディーツアーでオーストラリア旅立ちます。 空港では生徒の代表が、このスタディツアーに向けた決意表明を行いました。 きっと実りある10日間を送れるでしょう!