書道パフォーマンスを授業で楽しんじゃいました!

書道の授業と言えば「ひたすら墨をすって半紙に書き続ける」みたいなイメージがあったのですが、書道の先生から写真をいただいて驚きました。同時に動画も見せていただいたのですがブログでご紹介できないのが残念です。この授業で行われた「書道パフォーマンス」は大きな紙に数名で少しずつ書き足して一つの作品を作り上げるというもので、文化祭等でよく見かける「書道パフォーマンス」同様BGMを流して時には演出としてダンスも取入れながら行われました。まさに体全体で表現する芸術。チームワークで素晴らしい作品が次々とできあがっていったそうです。

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31